エンシュア・リキッドのお味 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

いろいろ疑診の病気が残ったままの状態とはいえ、慢性疲労症候群(CFS)患者なので、うっとうしい強い倦怠感が取り憑いている。(-"-;A

去年春の引っ越し以来、食べると疲れちゃうレベルがUP、制御できないでいるのだけれど、このところの寒さのせいか、食べ疲れがますますUP。

食べる度に2~3時間眠ったりぐるぐるしたりして、フツーの生活がどんどん遠く。。ヽ(;´ω`)ノ


エンシュア・リキッド

それでも食いしんぼさが勝利しているので、食べる

モチベーションはあり。

プレドニン30mg/日生活、2週間超えになっているからか、

むしろ食欲はUPしている気がする。

しかし、現状では食べるだけで一日が終わってしまう(ノω・、)、

ということで、かかりつけ医に相談。


とにかく疲れが消化できない状態+ステロイドの影響で

しんどいのでは?、とにかく休むしかないと思う、とのこと。

それでも、疲れず栄養がとれるようにと処方してくれました、

エンシュア・リキッド(明治乳業)。


クローン病や高齢者などの栄養補給のために使われている

らしい経腸栄養剤。

バニラ・ココア・ストロベリー味がある。


これまでに栄養士さんのアドバイスでテルモやヤクルトの

類似品、カロリーメイトゼリーなどは試したことがあるけれど、

この手のものを処方してもらうのは初めて。


本日試したのはストロベリー味。

牛乳アレルギーの人は飲めないらしいコレ、牛乳嫌いのインコに飲めるのか心配だったけど、結構大丈夫だった。

ミルキー苺味液体版というイメージ?

つまり、甘い。

甘い物好きなので、問題なし。


250mlを30分以上かけて、ちびちびと飲んでみたところ、ぐるぐるにもならず。

体力不足で、反応性の高インシュリン血症?(食後のインシュリン値が普通の人の4倍くらいになることもあるのだ)症状が強くなってるのかな?


とりあえず、かかりつけ医の提案、成功のようです。

このまま体力UPできるといいなぁ。

カロリーメイト ゼリー(アップル)212g×24個 1ケース
¥3,880
ドラッグドットコム

   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑  
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***       
  ぽちっと応援、おねがいします!