ほんの少しの時間だけ抱卵モード。
昨日の抱卵中、ぱちりを隠し撮り。(上写真)
のはずが、シャッター押す直前にばれた。(;´▽`A``
いつまで抱卵モードなのかな?
昨晩ちょっぴりだけ水浴びしてたから、そろそろ終わり
なんだろうか?
あたりまえのことだけど、姫の卵は日に日に古くなっていく。
乾燥して軽くなりつつあるし、脆そうになっている気もする。
モードから脱するまで、卵は無事でいて欲しい。
でも、卵は持つんだろうか?
そこで、買ってみました、オカメインコ用擬卵!
ネットで検索、いくつかヒットしたけれど、最終的に、
BIRDMOREで購入。
1個115円。
本日到着、さっそく姫の卵と比較。(下写真)
3個の卵のうち、一番下の卵が姫の卵、上の2つが擬卵。
長径・短径ともにだいたい良い感じ。
ただ、形は微妙に擬卵はいびつというか、卵っぽい曲線度が
低いかな。
重さは、姫の卵の方がちょっと思い。
というか、擬卵はサイズからいくと、卵としてはちょっと軽そう。
そもそものオカメ卵の重さがよくわからないから、擬卵の重さの
出来についてはちょっと評価できないんだけど。
姫と擬卵の対面はこれから。
どんな反応するのかな?
ありがちな、無視だったりしてね~。( ̄ー ̄;
- デザイントートバッグ オカメインコと椿
- ¥2,315
- Tシャツ途上国
- ペットウォッチ 44.オカメインコ
- ¥13,707
- ペテック
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援、おねがいします!