HF用垂直アンテナ 周波数表示 その2 | NaganoAY21_JH0IQI

NaganoAY21_JH0IQI

電子工作がメインだったのが
今では食虫植物が一番に、2番が電子工作と
新たな趣味が筆頭に成りました 
日々発見や 残しておきたい事など
日記にします お付き合いのほど
よろしく、お願いします

先日、アンテナがどの周波数用なのか?表示がなく 

扱いが不便であったのを解消しましたが その様子です

整合用トロイダルコアを取り付けている所の 雨仕舞が

行っていないのも ありますが ぼちぼと 防水処理しますので ご心配なくでございます。

同軸コンデンサ?の 先端も雨仕舞していないのも見受けられますね これも今度使うときにでも 

収縮チューブなどで防水予定です

同軸ケーブルがアンテナになることを阻止する そして コモンモードスプリアス

を阻止するコアを 付けてます。

 

7MHz用 これはエレメントが長く 気が付くので無表示

 

29MHz帯用

 

24MHz帯用

18MHz帯用です

 

これらは、同軸コリニアを運用するときに使う グラスファイバーロッドが
そのまま 同じ要領で設置できますので ご機嫌です