前の記事:新型コロナウィルス療養日記⑤(最終回)と月イチソルソーレ
弱り目に祟り目となるのが常の
これまでの人生を振り返れば
コロナ明けにインフルになることも
私ならありそうだと思うこの頃
急ぎ免疫力を取り戻さねばと
まるで親のかたきのように
野菜を食べております
トマト、カブ、スナップエンドウに
ロマネスコにブナシメジ
たくさん頂いた新鮮野菜たちを
過去の記事を読んだ方は
ご存じのことではありますが
洗い物が増えるのが面倒なので
食材をまとめてフライパンに入れます
隅っこで先に加熱したいベーコンを
カリカリになるまで炒めてから
その他の野菜を混ぜ合わせて
塩コショウをして水分を出し
溶き卵を流し入れて蒸し焼きに
味を調えて完成です
残りのカブはサラダにするため
切ったあとに塩で軽くもんで
しんなりさせた後に使いました
スナップエンドウの自然な甘さが
春のおとずれを感じさせます
ちょうど今放送中のアニメで
カブのサラダが出てきました
連載当初からずっと読み続けてきた
愛してやまないこちらの作品
新刊のムック本には特製の
アクリルスタンドが付属
劇中に出てくる料理の
レシピもついていました
そして本日は出勤前にこちらをゲット
サントリーのペットボトル製品を
購入するともらえる
クリアファイルです
4本につき1枚のクリアファイル
ということは4×4で
合計16本購入したということです
この辺りは常人には理解しがたい
お金の使い方なのでしょうが
オタクとは探求者という意味なので
異論は受け付けないことにします
ダンジョン飯は昨年の12月に
原作が完結しています
とても奥深いストーリーなので
ぜひ一度ご覧戴きたいです