前の記事:新型コロナウィルス療養日記③

月曜日から仕事に復帰するも

 

ズキズキする身体の痛みと

 

頭にモヤがかかったような

 

ブレインフォグの症状に

 

軽い頭痛の症状がみられます

 

手足の冷えは悪化しており

 

湯たんぽとカイロを総動員しても

 

氷のように冷たい状況です

 

寛解した持病がぶり返したのか

 

コロナ感染で新たに発症したのか

 

どちらとも判断がつきません

 

しばらく動けずにいたからか

 

今日は左腰に痛みがみられます

 

帯状疱疹を発症した際に

 

初期症状として腰や背中の痛みが

 

1~2週間ほどみられましたが

 

ちょうどその痛みにも似ており

 

そうでなければよいなと

 

いたすら祈るばかりです

 

 

①発症4日目(火曜日)

 

検温すると平熱程度でしたが

 

身体は熱があるくらい重怠く

 

頭にモヤがかかったような

 

ブレインフォグの症状があり

 

頭部回りの筋肉が緊張して

 

睡眠時に歯ぎしりをしたと見られる

 

あご周りの痛みと疲れがありました

 

お灸をしたおかげで肩の痛みは

 

いくぶんマシにはなりましたが

 

睡眠の質は大きく低下しており

 

午後から急激な眠気に襲われ

 

気絶レベルで寝てしまいました

 

この頃になると嗅覚や味覚が

 

少しずつ戻ってきたので

 

冷凍のうどんなどを食べて

味わうことができました

 

 

②発症5日目(水曜日)

 

止まらない咳症状がメインに

 

熱はすっかり下がったので

 

普段どおりに湯たんぽを使って

image

背中と腹を挟むように温めます

 

胃腸の調子はまだ良くないようで

 

消化・吸収に難があります

 

食材が切れてきたので

 

2度目の置き配を利用し

 

ビタミン入りのゼリーや

 

冷凍汁なし担々麺や

 

レトルトカレーなどの

 

香りが強い食品も注文しました

 

味覚は3割減のような状態でしたが

 

問題なく味わうことができました

 

 

③発症6日目(木曜日)

 

相変わらず出始めると

 

止まらなくなる咳症状が強く

 

筋肉や関節の痛みは続き

 

頭もずっとすっきりしない状態

 

特効薬を飲み終えないと

 

どこまでが副作用で

 

どこまでが後遺症なのかが

 

よく分からない状態が続く

 

 

④発症7日目(金曜日)

 

前日に薬は飲みきったので

 

副作用は除外して体調を観察

 

やはり筋肉の痛みや

 

ブレインフォグの症状は

 

副作用ではなく線維筋痛症や

 

慢性疲労症候群の症状だろうと

 

判断する

 

指先に突き抜けるような

 

痺れを伴う痛みや

 

太ももを刺されるような

 

断続的な痛みが走り

 

あくびがよく出るようになる

 

線維筋痛症を発症した時の

 

急性期終わりの頃の症状に

 

よく似ている

 

咳の症状は少しだけマシになる

 

復帰した後に悪化するのではと

 

少し心配になった

 

 

⑤発症8日目(土曜日)

 

隔離期間も終えたが

 

筋肉のこわばりと

 

倦怠感は抜けていかない

 

右太ももの裏側の筋肉が

 

こわばりはじめており

 

歩行が困難だった時を思い出す

 

復帰前に少しでも温めようと

 

頭部や目のお灸と

 

首湯たんぽも総動員で

ひたすら身体を温めて休ませる

 

次の記事:新型コロナウィルス療養日記⑤(最終回)と月イチソルソーレ