本日は月イチの通院日でした
花粉飛散のため散歩も控えており
まとまった時間歩くのは久しぶりのこと
歩いてみると太もも付近に張りがあります
施術を受けると腰周りの筋肉のいくつかに
こわばりが戻っている状況でした
ふくらはぎも冷え自体は改善していますが
動かないと気付かないこわばりがあり
勤務中でもできるような対策を中心に
教えてもらいました
(1)復帰時の疲労軽減対策
最近は午後3時過ぎから睡魔に襲われ
数時間寝てしまうような状態ですが
12時くらいに机に突っ伏すような
姿勢を取って早めに休むようにすると
疲労が蓄積しにくく短時間で済むとのこと
様子を見ながら自宅等でリハーサルを
始めてみようかと思っています
他にも身体の負担を軽減するために
筋力が徐々に戻ってくるまでは
杖を使った方が良いと言われました
もはやなり振り構う状況ではないので
できることは何でもしようと思います
帰宅後にドラッグストアで早速購入
伸縮可能なタイプの中でグリップ形状が
私の小さな手でもフィットするものにしました
実際に売り場で試してみましたが
立位で使用するだけでも体重分散ができ
ずいぶんと楽になる印象でした
こちらの杖は自立歩行できる人が
補助的に使用するためのもので
これなしでは歩行ができない場合は
使用に適さないそうです
このあたりも知らずにおりました
(2)何者かに荒らされた形跡アリ
帰宅すると今起きた風の猫が出迎えました
玄関マットがずれていたので留守中に
走り回ったのは間違いなさそうです
さみしくなかったか心配していたところ
キッチンで事件が起きていました
ピュリナワンの外袋がボロボロに