数日ぶりのブログ更新です
まだ審査会の結果は出ていないので
確定したわけではないのですが
4月からの復帰に向けて
少しずつ準備をしております
先日は気になっていた髪型について
相談しながら切ってきました
(1)髪を伸ばして変化したこと
昨年の秋頃からショートヘアをやめて
防寒対策のためミディアムに変更しました
休職1年目の冬が就寝時の寒さのため
何をしても眠れないことが続いたためです
特に布団から飛び出した頭部が無防備で
帽子やら何やら試してみましたが
いつも無意識に脱いでしまいます
こちらで完全に脱ぐことは防げましたが
フード部分はずらしてしまうので
その度に目が覚めていました
健康レベルの違いが一番の要因ですが
今回の冬は布団を何枚も重ねる必要もなく
中途覚醒がほとんどない状態が保てました
寝る時はブランケットを頭に巻きましたが
途中で外れても髪は脱げないので
頭部の冷えを軽減する効果がありました
(2)様子をみながらカット
復帰が近づいて来たことに加え
ずいぶん暖かくなってきたので
少し短めにカットしてもらいました
病気のことは承知済みの店のため
体調を崩すのが心配なことを伝え
様子見くらいのカットをお願いしました
以前のショートヘアに比べれば
かなり長い状態ですが
やはりカット後はスースーします
特に重要な耳周りが無防備のため
ニット帽かイヤーマフが欲しくなります
就寝時も締め付けとまではいきませんが
濡れた髪のまま屋外に居る感じで
頭部や耳周りに違和感を感じます
結局ブランケットを巻いて寝ました
今後どこまで改善するか分かりませんが
気候によってはやはり防寒具は
手放せない状況だと実感しました
お灸をする際には髪が邪魔になりますが
髪の断熱効果は馬鹿にできません
勤務先での冷房の影響もあるので
夏場も含めてショートヘアにするのは
しばらく控えたほうが良いかもしれません