前の記事:ハワイアンカフェ K3Cafe

 

外は冷たい風が吹いています。

 

水仕事もあまりの冷たさに小休止が必要。

 

結局はお湯に頼ってしまいました。

 

空気がピンと張り詰めたような寒さです。

 

これまで飲食店を紹介してきましたが、

 

今回は雑貨店についてです。

 

 

(1)アジアン雑貨とインテリアのお店

 

以前は神栖市で営業していました。

 

数年前に閉店した後は通販で継続。

 

倉庫として利用していた建物を改装し、

 

2017年11月より現在地で再開。

 

インスタグラム中心の発信ですが、

 

アメブロ内にも投稿があります。

 

アメブロ:アジアン デザイン アギン お店までのアクセス(ameblo.jp)

 

外部リンク:【楽天市場】アジアンデザインアギン

 

サイトをご覧いただくのが一番ですが、

 

我が家の購入品の一部を紹介します。

 

image

猫がいる事情から開けっぱなしの扉。

 

そこに目隠し用にのれんを設置。

 

image

リビングの扉には布をつるして、

 

ベル付きの装飾を合わせました。

 

image

モニタを設置したオーディオラックに、

 

横長のラグとサーフボード型のトレイ。

 

トレイの上にはプルメリア。

 

オルテガ柄の上にサーフ&ハワイアン、

 

さらに和柄の風呂敷とちぐはぐではあります。

 

image

玄関には電池式のランプがあります。

 

image

この鉢もこちらで購入しました。

 

 

(2)最近購入したもの

 

image

通院の翌日に半年ぶりくらいに利用。

 

image

ブランケットが室内でフル稼働のため、

 

車に置いておく分が足りず。

 

image

収納のためのポケット付き毛布に

 

新柄が入荷したので購入しました。

 

image

折りたたみ式の椅子を購入してから、

 

キズ防止に玄関用ラグを流用していました。

 

2枚を玄関用にローテーションしていたので、

 

リビング専用にもう1枚新調しました。

 

ここしばらくオルテガ柄にはまっています。

 

image

2種類購入したベル付き飾りは、

 

マクラメハンギングにひとつ。

 

image

こちらは微笑む太陽のモチーフ。

 

image

月のモチーフは扉に吊しました。

 

 

実店舗にはネットに出ていない品も多数。

 

小さなお子様向けの折りたたみテントや、

 

イルカの大きな木製飾りも気になりました。

 

この時期は手帳やカレンダーも人気です。

 

お近くの方はぜひ実店舗に足を運んでいただいて、

 

遠方ならば楽天市場を一度のぞいてみて下さい。

 

お気に入りのインテリアに囲まれれば、

 

巣ごもりも楽しい時間に変わります。

 

年末の大掃除で断捨離したあとは、

 

お気に入りの品を見つけてみませんか。

 

次の記事:飼い猫の冬じたく