この2週間ほど歯ぎしりが止まりません。
お灸や加温で和らぎはしますが、
根本的な解決には至らず。
この状態だと眼精疲労も強くなり、
蛍光灯の光もまぶしく感じます。
今日は久しぶりに首湯たんぽも使用。
首と肩のこわばりも悪化しているようで、
温めると気持ちよく感じます。
やけどしやすい箇所なので控えていましたが、
今日は首すじ・肩のお灸をしようと思います。
湯沸かしなどでほんの少し離れると、
我がもの顔で湯たんぽを占領します。
湯たんぽカバーで認識しているようで、
中身を取り出しても両足を置いたりします。
ブラックフライデーからの3連休を目前にして、
各地で新型コロナの新規感染者数が増加しています。
経済を回さなければ失業者が増加し、
制限をかけねば医療機関に負担がかかり。
どちらにしても批判は避けられず、
難しい判断を求められています。
コロナに慣れないで下さいとの発言もありましたが、
まさにその通りだと思うことがちらほら。
スーパーでも間隔を空けずに並ぶ人がいたり、
私自身うがいがおろそかになったり。
もう一度感染防止対策を見直したいと思います。
庭の椿が次々と咲いています。
散った花びらにも情緒がありますね。
手洗い・うがい・マスクを忘れず、
楽しい連休をお過ごし下さい。