こんな時期に⁉︎ 1人プチ繁忙期に突入している宮内がお送りする、本日の青建ブログ‼️
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します
現在着工中の都内の現場。ユニットバスを解体しても、いまいち排管がどう繋がっているのかわかりません。なので、壊したくはなかったのですが、いっちょ腹を括って
ぶっ壊して貰いました。ハァ〜、まぁたけったいな配管の結び方をしてあります。よく今まで排管詰まり→階下漏水が起こらなかったものです
宮内の現場では、可能な限り給水給湯菅・排水管を更新させてもらっていまして、本日は夜遅くまで設備屋さんが頑張って更新作業を行なってくれました。これさえやっておけば、将来の階下漏水のリスクを大幅に減らす事ができます。さ、下工事が終わったので、明日からは大工さんが登場します
その後別の物件へ現調後、横浜の現場に戻ってきてぇ〜、…現場外回りの草むしり 室内でもやる事はあるんですが、明日から天気が崩れる予報なので、室内は明日以降に予定して、今日のところは草むしりで終了。
これは地味にいい運動ですね。まもなく日付も変わろうというのに、時間を追うごとにお尻の筋肉がプルプル震えます。
それにしてもやる事が多い。来週末くらいまでは宮内は仕事の波に翻弄されているかと思われます。
そんな中でもせめてランチくらいはしっかり食べて「力」を蓄えないとね。本日は現場側の「エンドレス」へ‼️
このボリュームで980円‼️しかも美味い‼️
こんだけ暑かったんだから冷めた料理でも良かったんですが、まぁ1回くらいは…オススメです
皆さんも気温の変化に風邪などめされません様。
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します