トキメキは孫娘から | cfbds102のブログ

cfbds102のブログ

ブログの説明を入力します。

トキメキは孫娘から

 

 私達二人は、今、難波行きの電車に乗っている。 行先は、大阪西区の西大橋駅近くのループハンバーグ店。

 そこの店長に会うためでもある。

 

 この店長は、私たち二人の娘の子・孫に当たる。

前々から、一度 現場の姿を見たい・・・と言ってきたが、やっと実現することになった。

 

 大学で栄養士資格を取り、彼女は一直線に飲食関係に就職し、自立生活に入った。

 大阪は生まれたところ、大学も大阪市内で学び、卒業後の仕事は自分で決め、自立心旺盛のところもあった。

 

 今日私たちが昼食を予定しているハンバーグの店も、複数ある店舗を兼務しながら店長を務めている。

 

 彼女の生活ぶりの情報は彼女の母親が主であるが、私達二人には良くわからない。

 

 いつも、どんな店か? 責任は果たせているのか、働きぶりはどうなのか? 私たちが知っている彼女から不安はぬぐえない。

 

 今日は目の前に仕事する彼女の前で食事をするのである。楽しみより はるかに不安がよぎる。

 

  難波から久しぶりに心斎橋筋、道頓堀筋を歩く。 現職の頃、心斎橋に支店があって約二年間働いた場所だ。 当時の名前のままの店舗も見付けたが、今の難波周辺の姿は一変している。

 

 やっぱり心斎橋、道頓堀の日曜日、当時の人数には差がないが、外国人の数、ヨーロッパ、アメリカ系は見当たらないが、東洋 特に中国、韓国系がきている。

 街を歩く80%以上は外国人。 もう日本は、とうに外国人に占領されている。 今の中国、北朝鮮、ロシアなどと交流が復した時の日本はどういう姿になってしまうのだろうか。

 

 

 二人は難波を北に進み、西に約15分ほど歩いたら、そこに孫が勤めるハンバーグ店がある。

 

 午後2時ごろ約束の時間。 1時間以上も早く店の前に立った。 

狭い店にお客様が二人待っている.どうやら店は満席のようだ。 

とにかく二人は近くで様子を見守ることにした。 客席は10席ぐらいだからお客様の出入りを勘定しながら入店のタイミングを計った。

 

  

    「行こう・・・・」  と妻に声をかける。

 開いたドアに首を覗かせると、勢いの良い声が返ってきた。

 

   「・・・・あっ! おじいちゃん・・・」

マスクに帽子姿の孫の声

 

 満席に、店長とパートのスタッフでフル回転。  手がアチコチに伸びる。  まるで手品師のように・・・。

 お客さんは ただただ自然に待ち、平らげる。

静かで、穏やかな雰囲気がそこにある。

孫の声が

    「ありがとうございました。 又きてね・・・」

お帰りのお客様に頭を下げる。

 

 

 私たちは、10人の孫の内、心配な一人としていた彼女が、何と素晴らしい仕事家になっているではないか

 

 この世の中、多くの競争相手があって商業の街・大阪で頑張っていられること、   スゴイ!   の一語に尽きる。

 

 妻の顔にも涙が見える。本当に嬉しい。 孫のこの姿 なぜこんなに成長できたのか 

 

 時々家にも出入りしてくれて話しもしてきたが、私たちに生の仕事ぶりを見せてくれた。 感激の一語に尽きる。

 

 妻はオロシハンバーグ、私はハンバーグとビール2杯。 今まで食べたハンバーグでこれほどの物はなかった。

ハンバーグ定食 1,100円+生ビール生ビール

 孫は、お客が引いた合間に私たちのそばに来てくれた。、

マスクと帽子の仕事着 自信あふれた姿

私達二人は素晴らしい孫を発見した。

独り立ちできたなあ~~~嬉しいな~~~

 

 今まで たよりないのかな~~と思っていた孫娘

今日は現場の姿 本当にすごいな~~

 

私たち二人の一致した感想でした

 

 今年10人の孫の内二人が新人生を始める。

一人は神戸で専門医としてスタートする。もう一人は愛知県で社会人としてスタートする。

 

 近くにいる存在がそれぞれの道に入る。今の時代、ひとつの会社にこだわりがないが、実力をつけると、そこそこの生計を持てるように頑張ってほしいと思う。

 親が心配することではあるが、やっぱり、じいさん、ばあさんも安心を頂きたいのだ。

 

妻は帰りの電車に揺られながら同じことを言う

 

   「 ・・・・良かったね ・・安心出来たね・・・・」

 

この言葉が出れば孫育ては満点だね

 

認知症の防止第一は トキメキ だという。

トキメキ とは男と女の世界のことでばかりだけはない

 

孫の姿に涙が出るほど嬉しい。 これがトキメキ。

次なる トキメキ それは彼氏・・・

 

ふたり合わせて167歳 孫娘から頂いた  トキメキ

長生きするな~~~

 

     足足足今日の歩数=10717歩足足足