なぜ、ポジティブに考えているのに人生が変わらないの? | あなたのワクワクが起業のタネになる─アタリマエ起業のはじめ方 5つのレシピ

あなたのワクワクが起業のタネになる─アタリマエ起業のはじめ方 5つのレシピ

「いつか起業したいけど、起業なんて私にはムリ」長年そう思っている女性のための─あなたのワクワクが起業のタネになる─アタリマエ起業のはじめ方 5つのレシピ 人生開花プロデューサー藤井 ミカ

アタリマエ起業のミカです

 

暑くもなく寒くもなく

さわやかな季節の到来、いいですね

 

先日のこちらの記事

多くの人に読んでいただきました

 

ありがたいです

 

こちら

 

 

 

 

 

 

自己肯定感

 

自己啓発や自分探ししている人

にとっては

 

何十回、何百回と

出てくるワードですものね

 

もっと思い通りの人生を歩みたい

なぜ人と比較してしまうのか?

いつも同じところで立ち止まってしまう

 

という課題だったり

 

好きなことや得意なこと

アタリマエにできることで

 

起業したい

自由な働き方がしたい

 

と思っている人にとっては

 

自己肯定感

 

って外せないところです

 

 

なぜって

 

自己肯定感

がそのまま

 

望む人生

お金の流れ

人間関係を良好にする

 

そのための

 

キー

 

だからです

 

自己肯定感が低いまま

起業していても

 

お金の流れや

人間関係などで

 

どこか

行き詰まってしまうんです

 

どうしてかというと

 

自己肯定感って

自分を認めていること

ですよね

 

どれだけ

自分を認めているか

によって

 

仕事の循環

お金の循環

人間関係の循環

 

の起こり方が違うんです

 

なぜなら

 

自分のことを認めている

自己肯定感

 

それは

エネルギーなんです

 

というか

 

私たちが毎日、毎瞬

考えている

思考もエネルギーです

 

エネルギーは法則で

同じ質のエネルギーを引き寄せます

 

もしあなたが

 

毎日、毎瞬

自分のことを認めている

自己肯定のエネルギーを発していれば

 

おのずと

 

あなたのことを認めている

お仕事や人を引き寄せます

 

そして

あなたのことを認めている

仕事をした対価としての

お金を引き寄せます

 

逆になるとどうでしょう

 

自己肯定感が低く

自分のことを認められない人

 

自分のことを

否定しているところが多い人

 

ここで、大切なのは

 

ポジティブなことを考えている

自己肯定していますよ

 

でも人生がなかなか変わらない

望む人生が歩めないんです

 

という人

いませんか?

 

これって

何が起きているかというと

 

表向きの言葉や思考では

自己肯定していると思っている人でも

 

実は心の奥底では

自己否定が多い人

 

そういう場合

 

なかなか

本当のあなたを認めていない

本当のあなたを否定しているため

 

あなたを認めていない

 

お仕事

お金

 

の引き寄せなんですね

 

一生懸命働いても、

働こうとしても、お仕事に不満だ

 

一生懸命やっているのに

なかなか

人は認めてくれない

だったり

 

ちょっと嫌な人、苦手な人

嫌なお客さんなどを

引き寄せてしまったり

 

とうまく行きません

 

お金は

さらにわかりやすいです

 

あなたが自己否定や自分嫌いを

していると

 

ピタッと

来なくなります

 

流れが滞るのですね

 

あるいは

 

一旦はお金が来ても

 

それ以上に

出ていってしまうことになります

 

お金はわかりやすい

エネルギーなのです

 

自己肯定感が十分に高いと

 

お金は入ってきても

出ていっても

 

気持ちのいい

(心の奥底から)

 

循環になります

 

 

自己肯定感を高くしなきゃと思って

 

無理やり

自己否定の土台の上に

 

表面的な自己肯定を

上塗りしても

 

エネルギーの引き寄せで

結果は明らかです

 

お仕事

お金

 

質と循環

 

に必ず表れちゃうんです

 

 

表面ではなく

心の奥底

 

ひいては

無意識層、潜在意識レベルで

 

自己肯定をしている部分が

多ければ多いほど

 

起業している

 

起業していないでサラリーマンでも

そうですが

 

あなたが引き寄せている

目の前の現実で

 

お仕事の質

人間関係

お金の流れ、循環

 

この3つが

 

本当にあなたにとって

心地よい

満足のいく

ものになっていますか?

 

この3つのことで

1つでも

 

モヤモヤすること

嫌感や重たい気持ち

課題だなあと感じること

 

があったら

 

チャーーーーーーーーーーンス!!!!!

 

チャンスなんです

 

自己否定を

自分ディスカウントを

 

癒すチャンスですよ

 

我々人は

1日に4万回以上考えています

 

その考えのおよそ9割以上が

 

自己否定

自分ディスカウント

 

の内容でしたよねッ

 

 

癒しポイント

 

だらけですっw

 

 

ではどうしたら自己肯定感が上がるの?

 

前回の記事

 

のように、まずは

 

「気づく」

 

でしたよね

 

1日4万回のうちの

 

10回でも5回でもいいので

 

いや

 

最初は自己否定の考えに

気づかないので

 

あ。今、自分ってダメだなあって

思ったよね?って

 

1回でも、2回でも

気づいたら

 

スゴい!!!!!

 

すごーーーーーーーーーい、気づいたじゃん、私

 

 

認めてあげてください

 

これ、すごく大事です

 

一日1、2回が

 

だんだん

 

5回、10回と

気づくことが増えていったら

 

どんだけ自己否定、自分ディスカウント

しているか・・・

 

も〜、すぐに自己否定、ディスりますからw

 

私ミカも毎日、毎日

気づきの日々です^^

 

そして気づきに慣れてきたら

 

次の段階ですよ〜

 

また次回書きますね^^

 

ありがとう 感謝