起業したい
好きなことで働いて生きたい
そんな思いを抱きつつも
なんで私の人生変わらないんだろう?
毎日頑張っているのにどうして?
そんな思いありませんか
人生を変えるのに
自己肯定感が大事
そんなことは言われて久しいので
多くの人が知っていることでしょう
だからといって
私は何でもできる
私は素晴らしい
そう簡単に自己肯定できる人も
多くはないのが事実です
世の中の大半の人は
簡単に自己肯定できないから・・・
私たちって、日常、放っておくとつい
自分をディスってるんです
セルフディスカウントってやつですね
また〇〇出来なかった
失敗しちゃった
もう年だし
なんであんなことしたんだろ・・・と後悔
恥をかいた
デブだし、ブスだし・・・
など
こういうの
明確には思っていなくても
あなたの普段考えている事の
ざっくりとした内容は
自分肯定ですか
それとも
自分否定ですか
と問われたら
おそらく
ほとんどの人が
自分否定
自分ディスリ
なんですよね
私たち人間は
一日に4万回以上
考えている
と言われています
そのほぼ9割以上が
自分否定
自分ディスリ
の考えに入るんですよ
残念ながら・・・
あ、アレをやらなきゃ・・・コレを片付けなきゃ
夕飯作るの面倒くさい
時間が無い
間に合わない
疲れた
休みたい
明日も仕事か・・・
こういうのって
やっぱり
自分肯定の部類には入らないの
どちらかというと
自己否定
ディスリ
になっちゃうんですよね
ここで言いたいのは
自己否定はいけない
自分ディスリはバツ
だからやめましょう!
ではなくて
人間である限り
どんなに完璧な人であっても
聖人であっても
自己否定
自分ディスり
は無くならないんです
それだと
人間じゃなくなっちゃうw
この3次元の地球に生まれたからには
自己否定を味わうこともしたい私たち
だから
自己否定は無くさなくていい
でも、ここで不都合なことは
自己否定、自分ディスりを9割も
1日の中で考えていることを
無意識でやっている
ここが問題なんです
9割近くを無意識に使っていると
結果どういうことが起こるか
あなたに起こる現実は
自己否定
自分ディスり
をしたくなるような現実
がやってくるだけ
これは
宇宙の法則
だから
絶対法則
自分の内側で考えていること
思っていることが
自分の外側で実現されていく
だから
目の前の現実で
また〇〇出来なかった
失敗しちゃった
もう年だし
なんであんなことしたんだろ・・・と後悔
恥をかいた
デブだし、ブスだし・・・
とか
日々の生活の中で
あ、アレをやらなきゃ・・・コレを片付けなきゃ
夕飯作るの面倒くさい
時間が無い
間に合わない
疲れた
休みたい
明日も仕事か・・・
と考える、思うことが
繰り広げられていく
ちょうど
映画のように
元となるフィルムが
私たちの内側にあって
それを毎日回し続けている
当然、目の前に広がる
スクリーンには
私たちの内側のフィルムが
映し出されるだけ
自分でシナリオを描いて
自分で映画を作っている
まさに自分劇場
をおこなっているのが
私たちの人生なんです
自分劇場が楽しいものであったら
満足いくものであったら
それはそれでいいのです
でも
多くの人人は
自分劇場に不満を抱いています
もっと仕事が楽しくしたい
お金があれば・・・
ゆっくり時間がほしい
子供ともっと過ごせたら
親との関係を良くしたい
もっと美人に生まれていたら・・・
もっとイケメンだったら・・・
若かったらいいのに
旅行に行きたい
美味しいものを食べたい
など
挙げたらきりがないですね
あなたは今の人生に満足していますか?
あなたの見ている自分劇場を
心から楽しんで満足して観れていますか?
もしそうじゃないとしたら
どうすれば満足のいく
楽しい自分劇場になるのか
それは
あなたの内側のフィルムを
自己肯定
自分褒め認め
に変えていけばいい
だから
自己肯定感が大切
どこに行ってもこう言われるのは
もっともなお話なんですね
そんなことはわかっているよ
でも自己肯定感ってどうやったら上がるの?
自己肯定感を上げるのが
むずかしいんだよ
って人も多いと思います
だって
人は放っておいたら
自己肯定なんてなかなかできる生き物じゃないから
すぐに4万回の9割を
自己否定
自分ディスり
に使っちゃいますもんw
最初から9割を自己肯定に使えませんから
徐々に日々考えていることを
自己肯定に変えること
これは日々練習
レッスンしていくしかありません
でもやれば確実に変わってきますよ
最初は1日のうちに
30分、15分でもいいですから
時間をとってみる
まず紙とペンを用意しましょう
自分ディスり
セルフディスカウント
していることを
書き出してみるんです
そう、上にあるような
また〇〇出来なかった
失敗しちゃった
もう年だし
なんであんなことしたんだろ・・・と後悔
恥をかいた
デブだし、ブスだし・・・
とか
日々の生活の中で
あ、アレをやらなきゃ・・・コレを片付けなきゃ
夕飯作るの面倒くさい
時間が無い
間に合わない
疲れた
休みたい
明日も仕事か・・・
とか
もっと仕事が楽しくしたい
お金があれば・・・
ゆっくり時間がほしい
子供ともっと過ごせたら
親との関係を良くしたい
もっと美人に生まれていたら・・・
もっとイケメンだったら・・・
若かったらいいのに
旅行に行きたい
美味しいものを食べたい
などでいいんですよ
日々、あなたの中で
ぐるぐる考えているであろうこと
をとにかく書き出していくと
それを続けていくとね
だんだんわかってくるんですよ
自分の考え、思っていることが
いかに自分ディスり、自己否定の部類のことか
あ〜私ってこういうことで自分ディスりしているなあ
あ〜これは自己否定までいっているかも・・・
う〜、確かに、自己否定してるわ〜
と気づいてみてください
と、ここで大切なのは
自己否定している自分を責める
これをやると
2重否定になっちゃうから
自己否定している私はダメ!
ってね
2重否定しているんだったら
これにも気づけるといいですね
まずは
自己否定
自分ディスり
に
気づく
これが最初の一歩です
この気づきができてくると
ほぼ
自己否定
自分ディスり
の9割を半分くらいは
減らせることになります
なので
気づく
作業はとっっても大きくて大切な
作業なんです
誰でもそうですが
自分を否定している考えや思い
感情にフタをして生きています
自分否定や自分ディスりは
正面切って
味わいたくない
見たくない
だから
頭の中だけで
上記のような
あ、アレをやらなきゃ・・・コレを片付けなきゃ
夕飯作るの面倒くさい
時間が無い
間に合わない
疲れた
休みたい
明日も仕事か・・・
とか
もっと仕事が楽しくしたい
お金があれば・・・
ゆっくり時間がほしい
子供ともっと過ごせたら
親との関係を良くしたい
もっと美人に生まれていたら・・・
もっとイケメンだったら・・・
若かったらいいのに
旅行に行きたい
美味しいものを食べたい
という
はっきりと見ないようにして
ホワホワとした
モヤモヤとした
9割以上の日々の考えという中で
納めているのです
モヤモヤ、ホワホワ考えている
このルーティン、デフォルトを
変えてみましょう
自分否定
自分ディスり
を書いてみて
気づいていく
認識していく
最初はやったことないかもしれず
戸惑ったり
怖かったり
するかもしれません
でも
1度、書いてみて
本当にそうだなあ〜
確かに私の中にある思いかも・・・
と認識できたら
話は早い!w
どんどん日々の中で
気づきを書いてみてください
気づくたびに
自己否定
自分ディスり
がだんだんと減っていきます
自分の内側で何を考え思って生きているのかー
ここに少しづつ関心が向いてきます
そうすると
自分の人生劇場のフィルムが
変わりだしていきます
今回は
気づく段階
について書きました
次の段階についても
また書きますね
本日も読んでくださり感謝します
ありがとう