16日の鳴尾浜教室は、市政ニュースに載せていただいたようで、

ご新規さんがたくさん来てくださいましたー!!

 

おかげさまでバタバタと楽しい2時間になりました♪

 

写真はゆっくり撮れなかったけど

2回目の生徒さん。

てこなこ一つをゆっくりゆっくり丁寧に。

 

ご年配の方もたくさん来てくださって、何歳になっても新しいことをはじめる意欲

がとても素敵だなといつも思っております。

 

ポーチ両面。

 

あ、よつこごり、狙ったのかな?もしかしたら間違いかな?

この模様は表裏両面行けちゃうんですよね!

 

丸いこぎん。

写真に写すとよく写らないんですが、

白いなかに、ところどころ、ピンクと水色の段染めの円が混ざってます

実物はもう少し色がよく見えます。

紺地だからよく映えます。

持ち手も紺なのがとてもおしゃれな感じです。

 

 

今月の鳴尾浜はもう一回、30日にあります。

次回はどなたがいらっしゃるかな。

 

 

菱形こぎん刺し教室のご案内菱形

さくらんぼ西宮北口教室(3カ月継続~)
 6月20日コープカルチャー最終回 (13:30~16:00)
 コープカルチャー西宮〒662-0832 西宮市甲風園1-8-1(ゆとり生活館アミ)


 8月より同じ会場(名称変更)で引き続き直営教室を開催します。
NEW西宮北口教室(24年8月より3カ月継続)
 8月29日第5木(仮)、9月19日、10月17日、、、13:00~15:00
(原則毎月第3木曜日、祝日、その他都合により変更あり)

旗7月特別(6月までの生徒さん限定)
 7月11日木曜日13:00~16:00 西宮北口レンタルスペース
 
 6月のお申込みお問い合わせはこちらから↓ぜひどうぞ


ベル8月以降分のお申し込みお問い合わせはcerisierまで メールはこちら

 また各種DMでも受け付けております。

 

さくらんぼ池田教室(1回毎の受講申し込みです)
  5月28日、6月25日、
  (原則毎月最終火曜日)11:00~13:00
   リラクゼーションサロンNadia 〒563-0056大阪府池田市栄町9-10
 随時お申し込み可能です。リラクゼーションサロンNadiaはこちら↓

お問い合わせはcerisierまで メールはこちら

また各種DMでも受け付けております。
さくらんぼ鳴尾浜教室(1回毎の受講申し込みです
  5月30日、6月6日、20日、、、
 (原則 月2回 木曜日)10:00~12:00 
  新規生徒さん募集中!お気軽にお問い合わせください。
  ご参加ご希望の際は、必ず体育館または私までご予約をお願いいたします。
  ご参加の際にその場で次回のご予約ができます。
 
お申込みお問い合わせはこちらから↓ぜひどうぞ
  兵庫県立総合体育館 ☎0798-43-1143  
         
スポーツ講座・文化講座開講案内

 

さくらんぼなんば教室火曜日(継続受講の申し込みです)午前・午後2クラスあり!
  6月11日、7月16日、

  (原則毎月第2火曜日)①10:30~12:30 ②13:30~15:30
  会場 難波市民学習センター
  〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
  ご入会はDM、メール等で直接私までお問い合わせください

 

cerisierのホームページできました。

 

 

 

 

 

 

最新版vol.5「梅の花」出てます!

かわいらしさが人気の梅の花でかなりあそんでみました。

↑帯のお太鼓部分の図案はこちらに載っています

 

 

本の中で使用しているこぎん用語の補足説明はこちらを見てください!!

 ↓ ↓ ↓

用語解説~ 筋とは 糸流れとは

糸柱って?糸流れと糸囲みとは?

 

 

「もどこであそぶ」、こぎん刺し作品、サクテコはこちら

 

 

ペイントソフトでの図案の作り方について過去記事まとめてみました↓

広げるのも、変化させるのも、手書きよりずっと楽

 

コピペで簡単に図案を作ってみよう

 

 

ペイントソフトでこぎん刺し図案①

 

 

ワークショップの開催、ショップページに載っていない作品の購入希望など、お気軽にお問い合わせください↓

 

ブログへのコメントもお気軽にどうぞさくらんぼ