バブル世代、カルティエをカルチェという問題


ミッドフォーRikako

さんのブログで再確認しました。



私もカルチェがいつのまに勿体づけたかんじの

カルティエ

とよばれるようになったのか、もわーとしていたんですが、wikiにちゃんとのってましたね。

80年代はフランス語読みに近いカルチェ、それ以降はカルティエらしいです。

日本語って、現地語主義だから、カルティエが仏語にちかいのかとおもってましたがちがうのか?

グルジアが、ジョージア読みになったように???


カルティエ時計を記事にしていて、どっちにしようか迷って、カルチェにしたんだけど



コメントいただいた方が、ローマ字表記だったからまた迷って、カルチェからカルティエに書き直したりしました。


エッフェル塔の英語を、カタカナ表記にすると

アイフルタワー

って言うの‼️ 今でもそうかな?


30年くらい前に、ヨーロッパからシアトルの親戚の家に行ったら、パリにいったんならアイフルタワーをみたか?って聞かれてニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


タワーで、ピンときそうなモンだけど、当時は頭でっかち、こんこんちきで、

困惑の表情しかできませんでした。

ネットもなく、まだ世界はひろかったのよー。