2024シーズン開幕! | 桜おか~ん

桜おか~ん

おかんの好きなもんをつらつらと~。
綴っております。

久しぶりに帰ってまいりました('◇')ゞ

 

2年前に通信の短大に入学したことで短大生活のブログを立ち上げたため、アメブロは休止状態になっていました。

 

この春晴れて卒業が決まったため、またアメブロで少しづつですが綴っていけたらなーと思っています。

 

早速ですが、Jリーグ2024シーズンが開幕しましたね。

おかんは変わらずセレッソを追いかけています。

 

コロナ禍では、スタジアム観戦はめっきり減ってしまいました。

2021年はわずか1試合、2022年はなんと0試合、2023年は3試合でした。

しかも、去年は3試合ともすべて敗戦&ノーゴールという・・・。

雨にも見舞われて散々でしたわ(笑)

 

でも!

今年はセレッソ30周年記念イヤーです。

否が応でも期待が高まりますよね。

今年はもうちょっと見に行きたいですねー。

※しかし休んでいた期間に推しが増えてしまったため、セレッソだけにお金をかけられなくなったのでいい感じに楽しみたいと思います。

 

さて、まず今年のユニフォームですが、おかんはこの選手を背負います。

ジャーーン!

 

 

進藤選手です。

開幕直前の負傷はとてもショックですが、戻ってくるのを楽しみに昨日CEREZO STOREで番号を入れてもらいました。

 

 

しっかり治して、さらに進化した進藤選手に期待しています。

 

昨日はヨドコウ桜スタジアムに到着してまず目に入ったのが、選手バスでした。

 

 

あれ?去年も黒かったっけ?

コロナ流行後は指定席になって入場もゆっくりになったので、以前みたいにバス待ちしなくなったから気づかなかっただけ?いや、去年はピンクだった気がするけど。

カッコいいですね。

 

セレッソバルはものすごい人で手分けして並んだんですが、わなかで並んでると試合に間に合わなくなってしまいました(笑)

家族には先に入ってもらい、私はたこ焼き購入後、CEREZO STOREで背番号の圧着を依頼してやっと入場。

もうすぐ座席に着くって時にちょうどゴールがあって、通路でイェーーーーイって両手挙げてぴょんぴょんしてたらオフサイドだった(笑)

だけど去年一度もゴールネット揺らすとこ見てなかったから幸先いいぞグッド!

 

その後もいい形で攻撃していてすっごく楽しかった。

結局、2-2のドローでしたが、複数ゴール見られたし、勝ち点もGetできたのでよしとしましょう。

 

新戦力がとても良かったですよね。

試合を重ねていくごとに連携もさらに良くなっていくと思うと楽しみしかないです。

 

お天気も雨と雨の間この日だけすごくいい天気だったし、いただいたフリースブランケットもすごい良かった。

 

楽しい一日でした。

 

 

今日はセレッソの推し活でしたが、今後はアイドルの推し活、資格の勉強や習い事についてもおいおい書いていきたいと思います。

 

子育て終わって、第二の人生めちゃくちゃ楽しんでます。

加齢による体の不調もありますが、推し活のおかげで軽くなってる気が(笑)