朝食だけは父が作ることになっていて、実家に食べに
行くことに。それは夜勤でも変わらず、その日も夜勤
明けに実家に食べに行ってました。
そして、そこでついていたTVの某健康番組を観ると
もなしに観ていました。
その日のテーマは「爪」。冷え取り靴下を重ね履きす
るようになって、巻き爪になりやすくなっていたので、
「爪切り屋」に興味を惹かれたり。
そんな番組の最後で「命の危険がある爪のサイン」と
紹介されたのが、爪に現れる茶色っぽい縦線のこと。
皮膚がんの一種メラノーマが疑われる、と。転移しや
すく悪性度が高い、と不安を煽るようなことも。病院
で診察を受けるように、と。
何だか見覚えがあるような気がしていましたが、2日
後くらいに靴下を履き替える時に何気なく指を見たら
……。


これってアレだよな?
夜勤最終日を前にしてなかなか寝付けなくなりました。
夜勤明けから昼型生活に戻すために、昨日は1日だら
だらと起きていて、ろくに思考できる状態じゃなかっ
たためスルー。
近くの皮膚科を検索しましたが、どこも口コミとかあ
まりいい評価を見なくて、行こうという意欲がわかず。
それでも病院に行った方がいいんですかねえ?