アラサーバツイチからアプリでデートするまで 【過去の全ては今のわたしにつながる#6】  | 女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

産業医、耳鼻科医、ライフ&ヘルスケアコーチ、かいまゆの、最低限の努力で、科学的に美しく強くしなやかに、こころも体も健やかに生きられるためのヒント。
32歳からのキャリア女子は美しく強く健やかにしなやかに。

#ダイエット#美容#婚活#妊活#健康#妊娠出産#子育て

32歳のとき、

『アラサーバツイチ女』となり。

さらに、

太って『アラサーバツイチ小デブ女』になり、



迷走しました。










これまでの5回はこちら↓















独身に戻り、


都合のいい女沼に半年くらいハマり、


抜け出そうともがき出した頃、


アメリカにいる弟や、友人たちから、


某出会い系アプリを勧められて、


数ヶ月使っていました。






30歳超えてるしバツイチだし、


相手がほしいと言うだけでは、


相手が現れるわけも出会えるわけもないことは


わかっていたので、


自分で行動してみたわけです。




結婚したい、彼氏がほしい、と、


口にする割には、


出会い系アプリを頑なに避けていたり、


怖がる友人もいるのですが、


出会いのなくなるover30にとっては、


アプリは、


自分で出会いを作れる


よいきっかけだと思います。





スタート前は、


ヤリモク男性ばかりなのかな?


なーんて心配もありましたが、


実際アプリを使ってみると、


意外と真面目な人もいますし、


プロフィールに甘いことを書かなければ、


そんなに変な人は近づいてこない印象でした。





 









うさぎ女医が選んだ妊娠出産ベビーグッズはこちらうさぎ

看板持ち友人に勧められて買った肌着セット。
珍しいミントグリーンがお気に入り❤️
ほぼなーんにも調べず母になった私は、短肌着、長肌着、コンビ なんて違いは出産後にようやく知りました。とりあえずたくさんあって、へたらないのは素晴らしいです。
8ヶ月の今でも、寝る時に使っています。
👙授乳ブラ
母乳がしっかり出だして軌道に乗ったらこれがおススメ。
産直後はまだ胸も硬いし頻繁すぎて無理かと。
産院に持って行くのはやめておいた方がいいです。



-----------------------------------
who am I?
・医師、産業医
・ウーマンヘルスケアコンサルタント
・妊活→21年秋出産、産後2ヶ月で復帰したワーママ一年生
・周りに振り回れない自分作り/栄養/ダイエット/ボディメイク/程よい手抜き子育てが得意分野。
・栄養学、アーユルヴェーダ、東洋医学、ヨガピラティスインストラクター講座修了
-----------------------------------
❂3ヶ月継続講座10月開講予定
医学・脳科学・科学的な知識で、心も体も健やかで、やりたいことが何でもできる『わたし』を作ります。
心と体の軸が整うと、何をしても太らない体とブレない心、そして、自分の望みをなんでも叶えられる自分になっていきます。
振り回されない心と体と人生の軸で、いくつになっても本当に自分がしたいことを楽しめる、幸せなワタシになるために、
医者が実践する、本当に効果のある、栄養と食、ボディメイク、美容法を余す所なくお伝えして、ぶれない体を作ったうえで、へこたれないマインドを作っていきます。
-----------------------------------
いくつになっても、今が人生で一番元気で楽しい女性を増やしたい。
歳を重ねるのが楽しみな女性を増やすことで
医療費削減にも貢献したいと思い、発信しています。
#起業#マインドセット#パートナーシップ#ワーママ#ワーママ子育て#アラサーバツイチ#アラフォーバツイチ#バツイチ婚活#ライフスタイル#女医#女医ママ#こどものいる生活
詳しくはプロフィール
@dr_kaimayudiet
 法律的に医学的なご相談は受けられませんが、それ以外のご相談はDMへ。