ホルモンバランスに負けなくなった理由 | 女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

産業医、耳鼻科医、ライフ&ヘルスケアコーチ、かいまゆの、最低限の努力で、科学的に美しく強くしなやかに、こころも体も健やかに生きられるためのヒント。
32歳からのキャリア女子は美しく強く健やかにしなやかに。

#ダイエット#美容#婚活#妊活#健康#妊娠出産#子育て

ホルモンバランス。

あらがっていた時は太る一方だったけれど、

正しい対策法を手に入れたら痩せるようになりました









はじめましての方はこちらからお願いします。
 

📓最近のアメトピ掲載記事はこちら↓↓
 


📓9月の人気記事はこちらです






生理前後で、

ダイエットが台無しになってしまう、、、

という切実なご相談、よくいただきます。



私も、毎回毎回、

せっかくの49kg台を、

お菓子の暴食で台無しにしていたので、

よくわかります。



本当に悔しいですよね。。



でも、私自身、

そして、

ダイエットセミナーの受講生さんにお伝えしていて、

本当に効果があったのは、

おやつにおいなりさんやおにぎりを食べること。





私の場合は、

シュークリームや八天堂のクリームパンのような、

こってりしたものが食べたくなっていたのですが、


油っぽいものと、カロリーを欲するのが、

ホルモンバランスとして仕方ないということが

わかってからは、

お菓子ではないこってり系のものを試してみて、

結果、

おいなりさんとおにぎりに落ち着きました。




私にとっては、

カフェオレもなかなかいい感じです。



そこを見つけてから、

直前から期間中に浮腫むのは相変わらずですが、

暴食には悩まされないようになりました。




定期的にあるものだからこそ、

うまく付き合えるようになる方法を、

研究し続けたいと思っています💡






食べても太らなくなったお食事については、
詳しくはこちらで書いています。




宅トレはしていないけれど、

骨格や筋肉の知識を元に、

6年間学んだ、

ヨガとピラティスと美姿勢のいいとこどり、

しています♡

いつでも、思い立ったらすぐできる、
家でのボディメイク、最強♡