Celestial Forest~天上の森~ -15ページ目

凄い夢

12/26に見た夢です。知らない教会でぼーっとマリア像を眺めてたら、突然そのマリア像が動き出して、生身の姿に!驚いて彼女に着いていくと今度は教会の天井に穴が開き、光が洩れ、穴の上からロープのような物が…。それをつたって行くと、青い空、緑の大地が広がっていて、「ここが天の国か~」って納得していた…。
西洋版蜘蛛の糸(笑)?…どうせならクリスマスの夜に見たかった(笑)。
そんな私めの今日の夢は、和風のエロ劇画を読んでいるという訳のわからないものでした…orz元旦の夢がこれかよ…。

明けまして

 皆様、昨年も一年お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い致します。しかし日記に書きたくてもまだUPしてない記事が沢山…(鬱)。今年ちまちま昨年の記事を書くという、怪しいことをするやもしれませんがお気になさらず。

 そんな私は29日はアキバにCDを買いに行き、30、31日はコミケ参戦で疲れました…(^^;)。完全にヲタクな年末でございます…。クリスマスは舞浜やラクーア、四ツ谷と割と爽やか(?)だったのに(笑)。

 今日は行けたらOlinasに福袋買いに行きたいです…が起きられるかな(汗)。

JIN

 終わり方意味不明…

 原作が完結してないからか?

 でもドラマなりの答えを出してほしかった…。

 いつになるかは不明ですが、こりゃ劇場版か2ndシーズン確定ですなw

マクロスF

 の劇場版を見てきました。初マクロスでテレビ版も見てないのですが、楽しめましたよ。

 映像が綺麗&戦闘シーンがド迫力で、日本のアニメは凄いと思いました。世界観とかもいいし、背景が美しすぎてフロンティアに行ってみたい!と感じましたよ。

 シェリルのコンサートシーンも凄かった!あんなコンサートがあるなら行ってみたい…ってありゃ実現不可だな;

 それにしても最近の映画館はシステムがようわからん…orz
楽天地に慣れすぎな自分オワタ\(^o^)/

 そういえばワンピの列が物凄かったです。原作者が全面参加してるからかもしれませんが、凄く人気あるんですね…。

風邪ひいたみたいですorz

喉の痛みと軽い咳が…(/TДT)/
おとなしくしていよう…。

Duffy's

 タイトルはディズニーベアではありません。銀座にあるアイリッシュパブの名前です(笑)。

 12/5、アイリッシュパブDuffy'sで行われたクリスマスパーティーに友人を誘って行ってきました。メインの目的はエンヤ検定なるものだったんですけどね。

 そのエンヤ検定ですが、エンヤやアイルランドに関するクイズが10問出され、テーブルごとに得点を競うというイベント。上位グループには非売品エンヤグッズのプレゼントも有り!とのことで、はりきって参加(笑)。その前に参加賞として貰ったパンフやポストカードでも充分幸せだったんですけどね。

 でもこの問題が結構難しくて、自分のファン度が浅いんじゃないかと思いましたorzただ資料を使って調べてもOKとのことだったので、あらゆるものを駆使して(笑)10問解きました。

…結果何とか全問正解!
ただ全問正解グループがもう一組いて、一位の賞品が何とジャンケンに…。

 同じグループの仲間もエンヤファンなので責任重大。気合を込めてジャンケン。

…あいこ!

…うおおおまだ緊張が続くんか…。

 二回目!

 うおりゃ!

…勝ちました。

 Olivierパーティー歓喜!

 そんなわけで非売品マフラーと繰り返し使えるエコカイロ、ポストカードのセットをいただきました!また会場の人が親切で、貼ってあったポスターまでいただくことができました(すみません画像は後ほど)。

 ただそこで運を使い果たしたのか、その後行われたアイルランドグッズが当たる抽選会は何も当たらずでした(^^;)。アイルランド好きならほぼハズレ無しなくじだったんですがね~…。まぁ会場に飾られていたデカいツリーまで賞品だったので、さすがにそれが当たったらマズいと思いましたが(苦笑)。当たった方はどうされたのだろうか…。

 全体的にアットホームなパーティーで、なかなか楽しかったです。会費もなく、ドリンクとフードの好きなものを各自勝手に頼むという、自由なスタイルでしたし。アイリッシュダンスや演奏もあり、日本人が大多数なのにアイルランド的なことをやっているのが何だか少し不思議な感じがしました(笑)。

 そんなわけで、一足早いクリスマス気分を味わうことができました。

Debut

ヒトカラ、ついにデビュー!
一時間だけだけど楽しかったです(笑)。人を気にしないでいいので、躊躇せずに高音をぶっ放てましたw
でもフィッシュ&チップスを食べ、お茶を飲みながらの選曲は慌しかった(苦笑)。歌ってる時に店員さんがフードやドリンク運んできたら恥ずかしい…とか思ってわざと選曲に時間かけたりw

あ、日本語曲一曲しか歌ってねぇww

JIN

普段あまり連ドラを見ない性分なのですが、日曜劇場の『JIN-仁-』にはすっかりハマってしまいました。現代の脳外科医が幕末の江戸にタイムスリップしてしまうという、凄い設定なのですが…世界観と大沢たかおの演技が見事。ストーリーも次の展開が気になる作りで、面白いです。
今日はどんな展開になるのかな…。

いたひ;

…今日仕事中に千枚通しで親指の肉と爪の間をブッさしました…。

痛いッ!!ヾ(。`Д´。)ノ

うおおどうしようもないし不便だ…。

行って来ましたよ~。

 プリモプエル10周年お誕生会!かなり楽しかったです…♪アットホームな感じで、他のはーとなーさんとの繋がりも感じられました。
 母も一緒に行ったのですが、大人をある意味子供にしてしまうイベントww
大多数が40~50代と思われる大人の参加者にも関わらず、プリモ片手に(いや両手、それ以上の方も…)みんな子供のように楽しんでました。凄い!

 何というか、個人的にもここ最近のイベントでは一番楽しめたような…。大型商業イベントは参加者も多く限定品目当てとかで殺伐としてるし、待ち時間の割に参加時間が短かったり、あんまり横の繋がりを感じられないんですよね…。どちらかというと「みんなライバル」みたいな…。

 しかしプエルイベントは和やかで、他のはーとなーさんへのプレゼントまで用意してる人までいたりと暖かい雰囲気。来年も行きたくなりました(入園式も行きたいです)。

 写真等はまた改めて…。