”チーム光の仲間たち” 「佳花塾・第6期」第5回目を受講して【楽しい終活】 | 40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!
40代でやるべき『楽しい終活の専門家』のブログ。

 

image

 

40代でやるべき

「楽しい終活の専門家」

佐藤真砂子です 

 

私のプロフィールはこちら

 

 

「佳花塾・第6期」第5回目を受講して

 

先週の土曜日は

大鈴佳花先生の「佳花塾・第6期」の

最終回の日でした。

 

 

 

 

7月から月1で始まった佳花塾

あっという間に終わってしまった。

しかも7月が遠い昔に感じてしまう、

そんな感覚です。

 

 

 

 

この間お互いに励まし合いながら

宿題について話し合ったり

お互いに相談にのったり

いいことを知ったら教え合ったりと

素敵なお仲間さんとも出会えて

幸せな時間を共有してきました。

 

 

 

 

もちろん

塾が終わったから

これでおしまいということではなく

お互いがそれぞれの道を歩いて行くし

その応援をしていきます。

 

 

 

 

そして

いつでも安心していられる

素敵なコミュニティがあることが

とても幸せなんです。

 

 

 

 

 

スタッフさんも

参加しているお仲間さんたちも

みんなより成長したいと思って

同じ方向を見ている人たち。

 

 

 

 

だから

ここにいると素直になれるし

安心できるんです。

 

今回は最終回だったので

塾全体の感想を書きたいと思います。

 

 

佳花先生は

塾以外の各種セミナーでも

大切なことをわかりやすく

お話ししてくれています。

塾ではさらに(愛をもって)厳しく

お話ししてくれるんですよ~!

 

 

 

 

 

 

今回の塾では

ただ先生のお話を聞くというのではなく

質問がたくさんあり

自分で考えて答えを導き出す

ということをやってきました。

 

 

また、グループになって

話し合う機会もあり、

今の人任せが多い時代にとって

主体的に考えていくということは

とてもいい勉強になりました。

 

 

 

 

今回の塾参加は5回目となりますが

最初のころと比較すると

自分が成長してきたことが

わかります。

(まだまだ成長の途中ですが)

 

 

年齢に関係なく

最期まで成長することができることも

教えていただきました。

 

image

↑ 地球さんをイメージしたお花

 

 

毎日生活する中での

物事のとらえ方、

自分の行動・言動が与える影響を

考えることも教えていただきました。

 

 

そしてこれは

自分が望む世界に行きたいのであれば

生き方そのものを

訂正していかないといけない。

 

 

だから今まで

いろいろなサインがきていたのに

なかなか気づくことができずに

もがいていたのだとも

気づくことができました。

 

 

 

 

私のこれからの課題は

手放していかないとならないものが

いくつもあること。

 

 

それと同時に

自分を信じて進むこと。

ただし〇〇〇声が暴走しないように。。。

 

 

 

 

 

 

私は私の光の道を行く!

 

 

 

 

 

💐ご提供中のサービス💐

 

『楽しい終活ワークショップ講座』

 終活の基礎を学びながらエンディングノートを仕上げていく講座です。

 《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

『シングルライフのための楽しい終活講座』

おひとりさまや子どものいない夫婦に特化した講座です。

 《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

『楽しい終活講座動画販売』

楽しい終活ワークショップ講座の内容の動画版です。

《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

『楽しい終活ワークショップ出張講座』

ご自宅やご近所で開催してほしい等の要望にお応えします。

《お問合せ・詳細はこちら》

 

 

 

 

💐無料メール講座ご案内💐

 

 

①終活の基礎が学べる

『楽しい終活7日間無料メール講座』

《お申込みはこちら》  《詳細はこちら》

 

②おひとりさまやおふたりさまに特化した

『シングルライフのための楽しい終活5日間無料メール講座』

《お申込みはこちら》  《詳細はこちら》

 

 

 

 

 

image

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください。