40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!
40代でやるべき『楽しい終活の専門家』のブログ。

image 

 

 

 

 

エンディングノートは必要だと思うけど、正直どれを選んでいいかわからないというあなたへ

 

エンディングノートに

何を書いておきたい?

必要最低限?

それとも。。。

 

 

 

 

40代でやるべき

【楽しい終活の専門家】

佐藤真砂子です。

 

私のプロフィールはこちら

 

 

 

 

終活をするのに

エンディングノートが

欠かせなくなってきている

そう思っている私です。

 

 

 

 

でもね

正直なところ

終活アドバイザーの

資格を取るまでは

 

本屋さんに行っては

どれがいいかな~とか

いくつも手に取ってみたけど

選べなかったんだよね。

 

 

 

 

だって

あまりにも分厚かったり

何が必要であるのかも

よくわからなかった。

 

 

 

 

だけど

自分が終活の勉強をしてみたら

何が必要なのかがわかったから

何を書いておけばいい

というのがわかったんだよね。

 


私が使ってるエンディングノート



それは

誰にでも共通していることもあるし

自分の家族だけに必要なことも

あると思う。

 

 

 

 

それにね

残されたご家族が

そのエンディングノートを見て

わかりやすいかどうか

ってのもあると思う。

 

 

 

 

だから私は

必要最低限のことが書けて

それにプラスして

自分に必要なことを書き込んだり

貼りつけたりして

 

1冊にしておくのが

いいんじゃないかなって

結論に至ったよ。

 

 

 

 

『楽しい終活ワークショップ講座』では

だれにでも必要なことを

エンディングノートに書いて

さらに終活で必要なことを

学べる講座になっています。

 

 

 

現在

7月と8月の講座を募集中です。

詳しくは下記から⇩

        ⇩

        ⇩

        ⇩

        ⇩

💐ご提供中のサービス💐

 

 

● 講座のご感想はこちら

 

 

 

 

 

​💐無料メール講座のご案内💐

 

​①終活の基礎が学べる

『楽しい終活7日間無料メール講座』

 

《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

​②おひとりさまやおふたりさまに特化した

『シングルライフのための楽しい終活5日間無料メール講座』

 

《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

 

 

 

無料メール講座以外にも

お役立ち情報や私のつぶやきなど

週2回のメルマガも届きます。

(不要だったらすぐ解除OK)

 

 

 

image

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください。

 

 

ありがとう

ごめんなさい

許してください

愛しています