藤原伊周 | 文武一道

文武一道

主に『映画』『音楽』『芸能』『文化』『経済』『歴史』等、つまり雑学?(あと、『カンフー映画』にはかなりDEEPにハマッてます!)


 NHNの大河ドラマ『光る君へ』で、三浦翔平さん演じる藤原伊周は、天延2年(974年)に生まれました❗

 紫式部の生年には諸説ありますが、仮に天延元年(973年)説で計算すると、藤原伊周は紫式部より一つ年下?

 父は、井浦新さんが演じる藤原道隆‼

 母は、板谷由夏さんが演じる高階貴子⁉


 藤原道長は藤原伊周の叔父にあたり、藤原伊周より8歳年上❗

 すでに藤原道隆には、天禄2年(971年)に藤原守仁の娘との間に生まれた藤原道頼という男子いましたが、嫡男は藤原伊周でした‼

 藤原道隆と高階貴子の間には、藤原伊周をはじめ、高畑充希さんが演じる藤原定子、竜星涼さんが演じる藤原隆家など、7人の子が⁉

 高階貴子の教育により、藤原伊周も漢学・和歌に長じていたそうです?



 寛和2年(986年)6月、本郷奏多さん演じる花山天皇が出家を遂げ、退位すると、藤原伊周の従兄弟にあたる一条天皇が7歳で即位⁉

 一条天皇の外祖父・段田安則さんが演じた藤原兼家が摂政に❗

 権力を掌中にした藤原兼家は、藤原道隆をはじめ息子たちを次々と昇進させていき、藤原伊周も出世していきました‼

 藤原伊周は永延元年(987年)、14歳で蔵人となっています?



 正暦元年(990年)正月には、藤原伊周の妹の藤原定子が15歳で、11歳の一条天皇の後宮に入内します❗

 正暦元年5月、藤原伊周の祖父・藤原兼家は関白となりましたが、病のため5月8日に落飾入道し、関白を内大臣であった藤原道隆に譲ると、同年7月2日に62歳で死去‼

 政権の座に就いた藤原道隆は、その基盤を固めるため、正暦元年10月に娘の藤原定子を中宮に立てました?

 そして、藤原兼家と同様…藤原道隆は、藤原伊周や弟・藤原隆家などの自分の子を昇進させていきます⁉



 藤原兼家の死後、後世に「中関白家」と称される藤原道隆一族の栄華が始まりました❗

 藤原伊周の出世もめざましく、正暦元年9月には17歳で蔵人頭に、そして翌正暦2年(991年)正月には参議となって公卿に列し、同年9月には権中納言となっています‼

 藤原伊周は、19歳にして権大納言に任じられ、正暦2年に権大納言となっていた27歳の叔父・藤原道長と並びました?

 疫病が蔓延した翌長徳元年(995年)の3月、藤原道隆が病に⁉



 藤原道隆は、嫡男・藤原伊周への関白継承を図りましたが…?

 藤原道隆は長徳元年4月10日、43歳で没しました❗

 そして、長徳元年4月27日、一条天皇は道隆の弟・玉置玲央さんが演じる右大臣藤原道兼を、新関白に任じました!!

 藤原道兼は藤原伊周よりも上位であり、順当な継承⁉



 ところが、藤原道兼も病に冒され、長徳元年5月8日、35歳で死去してしまいます❗

 政界の中枢部で生き残ったのは、内大臣の藤原伊周と、権大納言の藤原道長‼

 でっ♪、藤原道兼の後継者は、一条天皇の叔父である藤原道長に?

 一条天皇は藤原道兼の死去から3日後の長徳元年5月11日、藤原道長に内覧の宣旨を下しています⁉



 政権の座に就いた藤原道長は、長徳元年6月19日、右大臣に任じられ、藤原伊周を超えました❗

 以後、藤原伊周と彼の弟の藤原隆家は、藤原道長と対立を深めていきます?

 長徳2年(996年)正月には、藤原伊周と先帝・花山院がトラブルとなり、弟の藤原隆家に命じて、花山院に射かけたことにはじまる「長徳の変」が勃発‼

 この罪に、女院(藤原詮子)を呪詛したなどの罪も加えられ、藤原伊周は大宰府に左遷⁉



 翌長徳3年(997年)3月、特赦により帰京するも権力の座につくとこはなく、寛弘7年(1010年)正月、37歳で藤原道長よりも早く死去しています…。