こんにちは、せしるです。

訪問、ありがとうございます。

 

 

 

英検1級の2次面接まで、

あと3日

練習にも熱が入りますメラメラ

 

 

最後の追い込みが効いているのか、

スピーチにもだいぶ慣れてきたし、

どんなトピックでも

それなりに理由を考えて(でっちあげて?)

しゃべれるようになってきました指差し

 

 

ただね、

そんな中気づいてしまったのですよニヤニヤ

トピック選びの難しさに

 

 

 

一昨日、こちらのブログ↓で、

 

 

自分が話しやすいトピックが

あればラッキーだし、

そうじゃなければ撃沈チーン

 

 

ということを書いたのですが、

この「話しやすい」というのが

かなりのくせ者でしてアセアセ

 

 

というのも、

一見話しやすそうに見えても、

実際に取りかかってみると、

思ったほど

うまくしゃべれない

なんてことが、

フツーに起こるわけです笑い泣き

 

 

で、次に、

トレーニングだと思って、

敬遠したトピックを選んでやってみると、

意外とうまくいくんですよね。

 

 

なので、トピック選び、

かなりのくせ者ですアセアセ

 

 

ただね、

回数を重ねて分かってきたのは、

自分の興味がそこまで強くない

トピックの方が意外としゃべれる

ってことです指差し

 

 

これは多分、

興味のある分野だと、

自分の意見があるからこそ、

変に考え過ぎてしまう

からだと思います。

 

 

だから、その結果、

うまくしゃべれない。

 

 

で、逆に、

そこまで興味がないトピックだと、

当たり障りのない一般論

まとめることができて、

意外とスムーズに進行できる、

ってわけです。

 

 

一般論だと、ある意味、

理由の使い回しができるんですよね。

汎用性があるというか。

 

 

ただ、これができるようになるには、

練習が必須ですよ笑い泣き

私、自分で言うのもなんですが、

そこそこ練習積み重ねてますから!!

 

 

だから、最近は、

最初の頃に立ちはだかっていた

時間感覚の壁はもう乗り越えていて↓、

 

 

準備の1分もスピーチの2分も、

自分の感覚で、

だいたい分かるようになりましたニコニコ

 

 

だから、残る問題は、

トピック選びなのですが、

今のところ、当日は、

この一般論作戦でいこうかなぁ

と、思い始めているところです。

 

 

さぁ、

練習できるのはあと2日

自分にとってベストな形を探るために、

さらに作戦を練っていきたいと思います指差し