互換品があった低周波治療器の粘着パッド | 素人のミシン使いブログ

素人のミシン使いブログ

全くの偶然で突如ミシンを使った事がきっかけ、そのまま漬物になってしまった自分の製作記録にと、はい!

 世の中、大抵の消耗品には互換品が存在するのね。

 

 

 でもな、まさかコレにもあるとは・・・低周波治療器の交換用粘着パッド。

 

 

 つまりコイツのパチもんな訳(笑) どれだけ説明書通りに綺麗に使っても、案外すぐダメになってな、交換頻度が半端じゃないのよね。

 

 

 パッケージの裏面には、使える治療器の型番一覧が載ってるのだけれど・・・ウチにある治療器は、全部使えるみたいで助かったわ~。

 

 てか、何台持っとるねん!て。

 

 

 

 

 

 今回購入したのは、コレじゃな。

 

 

 しかし、今までさんざ家電量販店やらドラッグストアで純正品買ってたのに・・・。

 

 

 

 

 取り敢えず”お試し”で1セットだけ取り寄せるのもアリか? 結局高く付くので大量の方がエエのか?

 

 

 

 

 何かねぇ・・・探せば幾らでも安いのあんだけど?