6月に書いたブログ
7年使った吸引器が壊れたけど、
買い替えるのに補助金での購入は
10年経たないと出来ないという内容。
あの後に少し見てみると、
「日常生活用具給付の定期的な見直しがされていない。」
等が言われていました。
悲しいなぁ・・・
壊れてからは、
訪問看護の方の好意で
無償で吸引機を貸して貰っていました。
3年間借り続ける訳にはいかないので
新しい吸引機を購入しました。
壊れた吸引機がミニックS-Ⅱ
確か5万6千円で全額補助金で購入。
診断書が必要でしたが、
役所に福祉関連で必要とされる意見書は無料でした。
ミニックS-Ⅱの
- 最大吸引圧力は -85kpa
現在は廃盤になっており、
後継機はミニックⅢ-W
定価は6万2千円。
ネットでは5万円台で売っています。
後3年すれば日常生活用具給付で買えますし、
もう少し安い物を探しました。
そして購入したのが、
ポータブル吸引器
パワースマイルS
こればっかりは使ってみないと分かりませんね
大きさの違いは訪看さんに貸して貰っているのが
ミミックS-Ⅱと同サイズのセパⅡ。
購入したパワースマイルSと並べると
小ささが分かります。
ポータルですしね。
左がセパⅡ
右が今回購入したパワースマイルS
小さい分吸引瓶容量の減りました。
その分値段が安いのでそこは仕方なし。
パワースマイルSの説明には
別売の専用充電器をご利用いただけると約90分のフル充電で約30分のバッテリ運転が可能です。
今の所持って移動しないので
別売りの物は買っていません。
今日も生きててえらいぞ、自分。
ミニックS-Ⅱが壊れて、
パワースマイルSを購入した話でした。
代わりを貸してくれていた
訪看さんには頭が上がりません。