過去ブログです。

 

前回の訪問看護を止めるの続き。

 

 

2020年10月20日に

訪問看護を止めた。

 

 

理由は医療に係るお金を押さえたくて。

 

 

訪問看護は止めましたが、

 

この日10月20日で終了という訳ではありません。

 

 

10月末までは契約期間になります。

 

具体的には24時間対応の期間です。

 

不調が起こり、訪問してもらうという物。

 

勿論来てもらえばお金はかかります。

 

 

緊急の訪問をお願いする事もなく。
 

不調でコートリルをとん服で服用する事はあったりもしましたが、

2020年11月は終わりました。

 

 

ところが2020年12月9日に発熱。

 

今も度々発生している

不明熱です。

 

高熱が出て、薬や栄養を注入するのが大変でした。

 

 

ソーシャルワーカーさんとも話をし、

 

訪問看護を再開する事になりました。

 

 

元々ソーシャルワーカーさんは

訪問看護を止める事は反対でした。

 

そりゃそうですよね。

 

ただお金の話をされると止めるのも

難しかったでしょう。

 

 

不明熱の次の週には訪問看護再開しました。

 

2020年12月14日から再開。

 

 

訪問看護を止めた期間は、

正味一か月間だけでした。

 

 

その一か月以外は現在も、

 

訪問看護のお世話になっています。

 

 

今年2023年は特に急遽で訪問看護に来てもらった回数が多いのが現状。

 

春から不明熱の発生回数が増えた為です。

 

 

 

この時も、

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

 

訪問看護を止めたけど、

一か月で再開した話でした。

 

現在は止める予定はありません。

 

 

あと、

お医者さんって凄いな

の記事がアメバトピックスに!

沢山の方に読んでもらいました。
ありがとうございます。