娘の誕生日には少し早いですが、今日、プレゼントを探しに行って、美味しいものを食べることにしました。ちょっと前に結婚記念日だったのですが、その時のお祝いはしなかったので合同でお祝いってことで、レストランは私のずっと行きたかったレストラン。パサデナにあります。
https://www.malbeccuisine.com/
昔はパサデナの近くに住んでいたので、とても懐かしく街を散策しました。新しいお店ができていたり、お店が変わっていたり、なくなっていたり。このお店は渡米当時「世界のご近所さん」というサイトがあって、世界中ご近所さんと知り合えるものだったのですけど、そこで知り合った、Caltechにお勤めの女性研究者の方と一緒にランチに行ったことがあります。パスタを食べて、取り立てて美味しいとは思わなかったのですが、後日、そこのステーキが激ウマとの情報を得て、ずっと行ってみたかったお店です。
12時からオープンなのですが少し前に着いたので、これまた懐かしいパサデナの本屋さん、Vroman’s Bookstoreに行ってみました。
https://www.vromansbookstore.com/
ここは当時、私が所属していたとある団体が、毎週ここの会議室を借りてミーティングをしており、毎週訪れていた場所なんです。たくさんの本と可愛い雑貨でいつ行っても楽しい場所です。夫も連れてきたことがあったと思ったけど、夫は知らないと言っていて、本好きの夫は残念がっていました。元々、妻の動向を気にする人ではないので〜残念でしたねー。
そしてびっくりすることにそこにジョジョがありましたー!しかもたくさん!
とりあえずは娘の好きなキャラが出てくる5巻を買うことに〜。レストランでジョジョを嬉しそうに見せる娘。
レストランが開くまでの隙間時間に来たのに見つかってラッキーでした。夫が他の本も見たいというので、またランチの後にくることにしてレストランに向かいます。
うちのあたりは曇り空だったのに、パサデナは小雨で、濡れながらレストランに向かいました。
お店にはまだ一組しかいませんでしたが、のちに続々来店。
私たちが食べたいものは決まっていて、夫は血のソーセージが食べたいというのでそれも注文。
パン。パンもこのオイルも美味しかったです。
アペタイザーのソーセージ。黒いのが血のソーセージで中に米が入っていました。美味しいけど一口でいいかな。。。
アスパラガス。上に乗ってるのはガーリックのソースでこれも美味しかった。
私が注文したリブアイ。夫はスカートステーキを注文したけど、すぐに食べ始めるので写真は撮れず。
ステーキにはこの三種のソースがついてくるのですが、これとは別にゴルゴンゾーラのソースを注文しました。それも美味しかった〜濃厚でした。
私は娘にもステーキを注文したかったのですが、娘も夫も反対したので、ステーキ2つだけにしましたが、結果、よかったです。3人ともお腹いっぱいに〜。
そしてまた再びブローマンズへ。ジョジョの中に、タロットカードを使うスタンドが出てくるらしくて、タロットカードが欲しいと先程騒いでいた娘と夫。タロットカードも購入しました。。。どれだけジョジョに影響されているのか。。。
久々に来たら、ブローマンズの中にあるカフェがJones Coffeeに変わっていました。私はここのアイスモカとデカフェが大好きなので、久々にアイスモカを、夫はコーヒー、娘はホットチョコレートを頼みました。
それであとはケーキを買って帰ろうってことになり、サウスパサデナにあるFrances Patisserieへ。ここは昔、リトル東京にあったケーキ屋さんFrances Bakery & Coffeeが閉店したあと、サウスパサデナに再オープンしたお店だそうなんです。リトル東京の時に食べたけど美味しかったので、ここに行こうと向かいました。













