キャリア形成とは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリア形成の悩みは高学歴の人でもあまり

学歴が高くない人でも共通にあるもの。

資格優先の仕事に就く場合も、簡単に資格取

得するが、より上級の資格をめざし、その資

格は持っているだけというケースも散見され

る。

そうではあるが、取った資格は活用されない

としても、取るために重ねた努力は自分の糧

となる。

物事は、偶然に始まる場合もあるが継続が成

功につながることの方が多い。

それは、成功した企業や事業が数年単位では

出来上がらないことにも通じよう。

上記のように、一時的に事務系の資格取得に

励んだが取得後に他の自分の資質や指向に目

覚め新たな資格を得て転身したりするという

例は多数存在する。

こうした選択の自由は保障されている。

そして、個々人のキャリア選択の自由も保障

されている。

ただ、そうした自由の根源に、努力が必要な

ことは否めない。