努力の意味を示す名言 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

「待っているだけの人達にも何かが起こるかも

しれないが、それは努力した人達の残り物だけ

である」
(リンカーン)

 

「あなたの夢を萎えさせるような人間には近づ

くな。器の小さい人間ほど人の夢にケチをつけ

たがるものだ。真に器量の大きな人間は成功で

きると思わせてくれる」
(マーク・トウェイン)

 

「幸福は決して惰性の中にはない。安逸(あん

いつ:何もせずぶらぶら暮らすこと)の中に幸

福はない。 それはただ平穏があり、仕合わせ

があるのであって、幸福という輝かしいもので

はない。

平穏はやがて平穏であるからつまらない時が来

るし、仕合せは仕合せであるのがつまらない、

という時が来る。幸福というものはそういうも

のではない。幸福は常に努力をする生活の中に

のみ有るのだ」
(石川達三「人間と愛と自由」)

 

これらの言葉の中に努力の重要さが詰まってい

る。

努力は決して人を裏切らないし、それなしには

何事も成就しない。