パラレルキャリアとは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

現代は社会資本を活用しての社会活動の芽は無数にある

 言っても過言ではないでしょう。

その社会活動のための一つの方法は「パラレルキャリア」

を持つことです。

この考えはドラッカーがその著書の中で提唱したといわ

れ、簡単に言えば二つの仕事を持つことです。

私は過去に生活のためにはサラリーマンをしながら、ラ

イフワークの基盤としてNPOの理事長をやってきまし

た。

ふたつの仕事はふたつとも「キャリアカウンセラー」に

関するもので自分ではさほど苦にならずに継続できまし

た。

そして二つの立場は私には様々な経験の巾を与えてくれ

自分なりのセカンドライフの方向性を確立させてくれま

した。

当たり前ですが二つの立場を実現するには犠牲もともな

います。

しかし、それは経過してみると決して大きなものでもな

く、今も自分に行動の継続への勇気を与えてくれるのに

役立つ先行投資のようなものだったと考えています。

このことで今は充分に幸せな時間だったし、これからも

出来るだけ、この幸せを持続したいと思っています。

皆さんも 立ち上がる勇気を持つべきです。