ノマドライフを身近にする | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

本田直之さんは、ノマドライフについて

「仕事を遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得ら

れるノマドビジネスを構築し、2か所以上を移動しなが

ら、快適な場所で生活と仕事をすることで、クリエイテ

ィビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいい

スパイラスになるライフスタイル」と定義しています。

 

今やITの活用で世界は一つになりやすく仕事の場所は限

定する必要がなくなりつつあります。

知的な仕事やアーティスティックな仕事は場所を選ばな

いものの代表で過去から、この状況は継続されていると

思います。

それが現代では、このような分野以外にも場所を選ばな

い仕事の範囲は拡大し続けているといえます。

 

ですからインターナショナルな舞台を選択することも容

易(海外の様々な場所、例えば旅行先やショートステイ

先で一仕事する)な時代に我々は生きている訳なのです。

 

世界に出るエネルギーがないような場合は自分を取り巻

く日常の環境からノマド的な環境を作ることで代替も可

能と考えます。

 

いつもご紹介している「オフィス代わりの場所」の利用

です。

自宅以外に仕事の場所(借りオフィス)を使用し、仕事

の場を作り出すことを試行してみてはいかがでしょうか。