コンピテンシー面接の主流化 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

何故コンピテンシー面接が主流になってきつつあるかとい

うと、面接では、「人が人を評価する」という本来は非常に

高度なスキルが必要とされる仕事なのにもかかわらず、残

念ながらしっかりとした訓練をされた面接官は少ないといわ

れている。

だから、実践の中で相対的に「この学生が良い」と判断をし

て選んでいるのが実情。

新卒採用の場合、中途採用とは異なり、正社員としての経

験がないので、必然的に「今後どのようになっていくのか?

」という部分を中心に見て「将来の成長性」をとらえること

になる。

だから、過去の行動から未来の成長度合いを推測していくア

ローチをする。
このアプローチに役立つのが「コンピテンシー面接」といわ

ている。