新生活は節約生活 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

 
オハイオ州にお引っ越しすることになった理由
 
 
 
それは、旦那くんが学生になったからウインク
もうすでに今学期は始まっていて2週間が過ぎたところです!!!
 
 
 
運よくお義父さんの家から学校までは車で5分!(もちろん歩いても自転車でも行けます)
 
 
 
もちろん2人だけの生活のほうが精神的には楽!!!だけど金銭的にはかなり厳しいチーン
ということで同居生活が始まったわけです.....
 
 
 
愚痴は出るけど.....かなり助かってますデレデレ
 
 
 
学費はアーミー(米軍)が全額負担してくれるし、パパさんの家に居候していても学生の間3年間は家賃代として毎月お手当てもでるニヒヒ
 
 
 
贅沢はできないけど、ひもじい生活をしなくていいのは本当に有難いです
 
 
 
それでも、食事代にはかなり気をつけるようになりました!!!
 
毎週末ダウンタウンに行ってはカフェでブランチしたり、ディナーを食べたり
 
 
そんなこと続けていたらビギン家は破産ゲッソリ
 
 
 
平日ランチはお弁当を作り、
夜はもちろんお家ごはん
パンやおやつも家で作るようにして、
週末もお家でブランチ
 
 
 
外食で息抜きも必要だね~
 
ということで月2~3回は外で!!!って決め事をしましたウインク
 
 
 
 
パパさんが一緒に食べるときは作れるものが限られて大変ですが、
お弁当作りは楽しんでますキラキラ
 
 
そうそう....パパさんかなり食に対して保守的というか偏食気味でしてチーン
ちょっとずつ挑戦してはくれてるのですが、献立考えるのも大変......
 
 
 
昨日は旦那くんの授業も半日で終わって、パパさんもいなかったから2人でゆっくりお家でランチを楽しみましたデレデレ
 
 
 
まだ片付いていないダイニングルームにて....
 
 
このケールサラダきっとパパさんは無理だろうな~
サラダ=レタス!!!!!
なお義父さまですから~
 
 
このベーグルも焼きましたグッ
初挑戦!!!
買うときっと$2前後、でも作ればほぼ小麦粉代だけ!!!
 
 
 
節約節約ニヤニヤ
 
 
パパさんがいち早く食べて気に入ったようで、2個目も美味しいと食べてくれてましたウインク
 
 
 
良かった良かった