ビギン家の大移動から2週間が経ちました
早いような遅いような....
前回のブログにも書いた通りお義父さんの家は物で溢れている
初めて訪問したときは1985年のレシートがキッチンカウンターの上にあり驚愕したのを覚えてます
受け入れ態勢が整っていることを期待したわけですが......
何一つ変わってなかった......
とにかく自分達の部屋とキッチンだけでもなんとかしようと片付けをひたすら続けていたのですが.....
さっさと片付けを終了し落ち着きたい嫁
vs
全てにおいてマイペースなお義父さん
ぜんっぜん悪い人ではないんです!!!
性格は大好きです!!!
ただ......早く普通に生活をさせて欲しいだけ
まずパパさんは夜行性でいつも2、3時に就寝をしてお昼まで起きてこない
&
お昼寝(夕寝??)も挟むとなると実質動ける時間はかなり少ないわけで、
結果、
もうパパさんの了解を待たずに進めました
自分達の部屋は2日で完成
キッチンはスタートが悲惨だっため1週間かかりました
ぜひとも Before & After で記録しておきます!!!
Before No.1
Before No.2
Before No.3
あまり変わってないとか思われるかも
でもいいんです!!!
ちょっとまだ使い勝手が悪いけど、前より全然マシ!!!!!
この作業を旦那くんのお弁当作りや日々のご飯作りと平行してやっていた為、毎日深夜コース
今はようやく落ち着いてパンも焼ける余裕ができました
まだまだ、エントランスとダイニングルームがくっちゃくちゃですが......
そこはゆっくりわたし色に染めていこうと企み中です






