こんにちは♪
皆さんは「焼きおにぎり」ってどうやって作る?
大雑把なコットンダンデは
塩おにぎりを握って、
両面にお味噌をスプーンの裏で薄く塗って、フライパンで焼いて、
下半分を海苔で包みます。
昨日、娘たちのお弁当に入れたら
おいしいから、また作ってほしいとのリクエストあり、
今朝なんか、あおクロはふたつも食べていきました。
元々お味噌好きで、味噌汁大好きな人だから。ケーキと味噌汁を交互に食べたりするのよ(^_^; だめよ~だめだめ~
朝の家事を一通り終えて、一般的な「焼きおにぎり」って?と思いPCで検索。
そしたら、作り方が微妙に違うものがいっぱい出てきました。
味噌にみりんやコチュジャンを入れるもの。
味噌と醤油を混ぜた味つけのもの。
そばつゆで味付けのもの。
醤油に砂糖も入れて味付けするもの。
ご飯に味を付けてからおにぎり握って焼くものと、塗ってから焼くものと、焼きながら流し込むもの。
フライパンじゃなくトースターで焼くもの。
ご飯に片栗粉を混ぜてから握るもの。
かつお節とほんだしをご飯に混ぜてからおにぎりにして、しょうゆを塗って焼くもの。
ゴマを混ぜて握って、ごま油で焼くもの。
しゃけをほぐして混ぜたおにぎりを醤油で焼くもの。
などなど、きりがないほど検索できます。
どれもおいしそうで、正解であり、自分好みの味にして作ればいいと言えば
それまでのお話なのですけどね。
お味噌をまんまつけて焼くだけ・・・のレシピは無かった(;^_^Aははは
これからはいろいろ工夫してみます。
私、ほんと、検査熊・・・ちがうちがう!
検索魔・・・だと思います。
ちょっとのことでも、すぐに検索しちゃう。
熱が数日続けば、「熱、夕方上がる、腰痛」で検索して、
うわっ、私この病気かしら、いや、こっちかしら・・・って、答えを出そうとする。
テレビに出てくる意味のわからない言葉も検索。
ラジオのどの局で、今の時間、誰がパーソナリティーやってるか検索。
このマンションの庭の紫陽花の色がいまいち薄いから、なんでだろうって検索。
娘の将来の職業のいろいろを、こんなのもある、あんなのもあるって、検索。
昔のドラマの挿入歌が何だったのか検索。
だめよ~だめだめ~の人って誰だっけ?って検索しちゃう。
ヒマじゃない、ちくちく縫い物しなくちゃ!なのに
今どき、検索したら、いろんな情報が得られるもんだから・・・
すぐ検索しちゃう。
病的!?依存症!?
ほどほどにしないとだな(;^_^A
*****************************************
今日も、ミニドールと紫陽花の梅雨を楽しむミニフレーム、完成しました。
こちらはオーダー作品ではないので
tetote にて、うれしいご縁をお待ちいたします。
梅雨が明ける頃、オーダー受付再開できそうです。 (^_^)/よろしくお願いしまーす。
ほら~、これこれ。
紫陽花が今、満開なんだけど、色が薄いのよ~。
ハンドメイドマーケット minne
作品展示中 にっこりミニドール販売中♪
画像共有サイト Instagram インスタグラム 作品紹介中♪
アメーバブログ 日々の暮らしもちょこっと綴る作品製作日記♪このブログです(^_^;
以前の作品と日記を綴っていた ヤフーブログ
ハンドメイドマーケットサイト tetote 作品の販売中♪
Twitter 時々つぶやき中♪
6/17 現在、
作品づくりに集中するため、オーダー受付はお休みしております。
お守り袋、オーダー再開まで、もう少しお待ちください。
過去の作品をピックアップしてご紹介しています。