目の前の城山公園
今年は特に花粉症の症状がひどくならないように城山公園に行っていません。
暖冬で今頃、寒緋桜・江戸彼岸桜・大島系の桜が咲いているなかな・・・
写真を見て思いに耽っています。(写真は平成28年3月15日)
「備えあれば憂いなし」実感!
感染症対策に必要なものは売り切れでありません。
コロナが収まり店頭に並び始めたら半年くらい持ちこたえられるぐらい備蓄予定。
今はどうしようもないので、台風災害に備え必要なものを買い足しました。
ブルーシート・ロープ太細・土嚢袋(丈夫な品)・コーキング・コーキングガン・砂・養生テープ・瓦
使わないに越したことはないけれど、あんな思いはしたくないので備えだけはしておくことに!
コロナに対しては、手を消毒するアルコール消毒液だけが心配。
マスク・ビニール手袋・トイレットペーパーは備蓄してあったので何とかなりそう。
後はお金とお客さんだ!
これはどうしようもない・・・か。