お話を聞いてびっくり!
店に見えてから1ヵ月だなんて・・・信じられない・・・。
「ここに来るのが楽しみだから」といつも言ってくれた。
その後、数日でホスピスにだなんて・・・苦痛だったんですね。
あの時は、お別れに来てくれたんですね。
いつも元気を頂きありがとうございました。
ゆっくりお休みください
お話を聞いてびっくり!
店に見えてから1ヵ月だなんて・・・信じられない・・・。
「ここに来るのが楽しみだから」といつも言ってくれた。
その後、数日でホスピスにだなんて・・・苦痛だったんですね。
あの時は、お別れに来てくれたんですね。
いつも元気を頂きありがとうございました。
ゆっくりお休みください
大惨事になる原因は
棚に敷いてあった厚いビニール。
メーカーの方に見てもらい帰られた後、消防・警察の方が見えて実況見分。
結果は「ビニールシートが原因で熱がこもりトースターの足が溶け焦げた」です。
置くところなどは軽く考えずもう一度取扱説明書に目を通した方がいいですね。
ビニールシートが敷いてあった棚は耐火材なので早速トースター・ガスコンロに敷くアルミのガス台マットを敷きました。
18年間何もなかったのが不思議。
自分は拾えてません。
金曜日投稿しようと思いましたが、せっかく楽しみに来られる方に悪いかなと・・・控えました。
自分の行く海岸だけかもしれないしね。
でも、なんか海が違う。
11月になれば変わるかな?
それは診察券。
病院をはしごするなんて考えられなかった。
今日はちょっと疲れた。
さて、明日は何するかな?
海岸のはしごでもしましょうかね。
台風一過
内湾は風・波はなく静かです。
貝殻は打ち上っていません。
緊急事態宣言は解除されたけど海岸の駐車場はどこも閉鎖されたままです。
土曜日朝6時現在ですが、これから開放するのでしょうかね?
それとも土・日は閉鎖されたままなのかな・・・
遠方から来られる方は市に確認されてからの方がいいかも。
追記
店を始める前にもう一度海へ
沖の島は丁度開放作業中でした。
ですが、もうすでに沖ノ島はひと人で・・・奥からもバケツ・ビニールを持って出てくる人たち。
閉まっていたはずなのに何時から来たのかな?
市の駐車場は本日開放されると思います。
「カレーカフェどんぐり」を始めて18年と1日。
早かったな・・・
今度の台風で静かだった海が動けば・・・
10月、緊急事態宣言が解除になれば閉鎖されていた駐車場も開放され、迷惑をかけないで駐車できるし、待ちに待ったビーチコマーには絶好の日になるだろうね。
館山の潮位は
10月2日(土) 干潮7:37 満潮14:35
10月3日(日) 干潮8:32 満潮15:23
いい出会いをしてください。
あれから1年。
9月16日PM 2:00・・・
どうされているかな?
昨年から歩いて1・2分の範囲に住んでいる6人の方が施設に!