今年、カレーカフェどんぐりにとっては沢山のビーチコと出会えました。
たぁさん・まぁさん・リンさん・エミさん・まんじゅうさん・華さん・舞さん・キラリさん・埼玉のご夫婦・etc
ありがとうございました。
ベニガイの花(花びら230枚)
こんな貝殻だけど袋詰めしてプレゼント。
遠方から館山にビーチコーミングにこられた方。
拾えなくて思い出に欲しかったら「カレーカフェどんぐり」に寄ってみてください。
写真の貝殻を袋詰めにしてプレゼントしています。(一言声を掛けてくださいね)
それと、ブログに貝殻を拾える場所の詳細を投稿していましたが削除しました。
行ったけれど拾えなかった・・・・なんて声が・・・ね!
「最近、余り貝殻が打ち上がらないですよ」と言っても・・・「ここにこんなに」ってなるし・・・
他の投稿見ても「この海岸では○○が拾えます」ってあったりするけど、自分は10年来一度も見つけたことはありません。
ビーチコーミングは出会い
素敵な貝殻に出会えるといいですね。
幸せを呼ぶ貝 送ったよ。
早く元気になってね。
元気になったら館山に遊びに来てください。
待ってるから・・・
プレゼント用の貝殻を探しに西岬へ
予定は早朝薄暗い時間に見物海岸に車を駐車。
見物から浜田~塩見まで歩き、帰りは明るくなるので貝殻を探しながら戻る。
ところが浜田海岸まで来ると遠くにLEDライトの明かりが・・・もう探している方がいました。
塩見海岸も貝ラインに沿って足跡、さっきの方が探されたようです。
何時から探しているんだろう?真っ暗で怖くないのかな?
波打ち際も早朝ウォーキングされている方の足跡・・・浜田に戻ると別のビーチコマー。
持ち帰るものは何もなし、往復1時間の早朝ウオーキングでした。
ここはビーチコにとって人気のスポットだもんね。
今まで行ったことなかったから、話の種にと今年数回行ったけど・・・出会いがなっかった。