どんどん溜まるゴミ | カレーカフェどんぐり

カレーカフェどんぐり

館山のPR・お店のPR・日頃の喜怒哀楽を綴ります。

プラスチック・缶・ビン・ペットポトルの収集日が最悪!

ゴミステーションがきれいだったのはほんの1か月!

自分の出したゴミ、警告シールを貼られていれば気が付くと思うけど・・・

一度出したゴミは持ち帰ることはしませんね!

持ち帰ってもらえると信じていたけれど・・・次から次と出されると「勘違い・気が付かない」ではない!と思えてしまう。

 

明日は燃えるゴミの収集日、指定のゴミ袋に入れ替えればいいだけのゴミもあるのにそれすら無視ですか・・・

今できること・・・見ないかもしれない回覧板、利用者宅に回してもらいます。

 

自宅前がゴミ収集場所の住民。

物静かな方なんだけど先日、ついに聞こえよがしに独り言だけど「カラスより人間の方が悪いわね!」と声を張り上げてしまったと話していました。

はり紙もされたそうですが全然改善されないっようです。

ゴミを出すのは住民、片付けるのは自宅前がゴミ収集場所の住民なんですよね。

一番の協力者が一番いやな思いをしている!