銃購入許可書 2万バーツ高い?安い? | 【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

20年余りチェンマイで日本人専門にチェンマイ式タイマッサージを教えてきたCCA 2024年の9月から卒業生に運営をおまかせ そろそろタイマッサージのステータスをあげる時が来ている

タイは簡単に銃が手い入りますので、日々銃を使った悲惨な犯罪が発生します。

タイの人は穏やかに見えますが、瞬間湯沸かし器です。

穏やさは理想像で、あるべき姿で、それ故仏教僧が尊敬されます。

タイの人を怒らせたら、その瞬間をいかに引っ張って、落ちつかせるか必要があります。

 

チェンマイの地区書記官が自宅で、銃購入許可書を引き換えに2万バーツ(7万6千円)の賄賂を受け取ったとして逮捕されました。

けっこうしますけど、銃を悪用しようとする人にはたいしたコストではないですね。

ただ、悪い奴は、許可書無しで手にいれますけどね。

 

 

この手の許可をとるには、役所の部署を3か所くらい何度も往復して、それぞれお金を要求されるという話しもあります。

これを取りまとめてくれるお方は、むしろ貴重なのかもしれません。

 

また、この手の賄賂はチェンマイにかかわらず全国どこでも同じですね。

庶民は誰でも知ってますが、警察とマスコミは初めて知ったような顔をします。

 

袖の下は、タイ語で、ガン・タイ・ト(เงินใต้โต๊ะ)「机の下のお金」で、そのままですね。

いらないタイ語ですが、グァン・タイ・トは、社会をスムーズに生き抜くためには常に必要です。