CCA個別動画 01-153-32-03首蟹ばさみ・首しぼり
1.両親指の蟹ばさみで 首の下から1・2・3と上がり 2・1 と戻る 手根で首をはさみリラックス 1・2・3・2・1
2.両手を組み首の筋肉を挟みこみ 首の下から1・2・3とあがり2・1と戻ります
【注意】筋肉は複数のレイヤで重なっています
■斜角筋(しゃかくきん)が緊張して神経や血管を圧迫すると 手や腕のしびれ 冷感 痛みなどの症状を引き起こす「斜角筋症候群」になる可能性があります 斜角筋症候群が放置されると、手や腕の痺れや重だるさが慢性化したり 肩こりや頭痛 自律神経の乱れなどの症状を引き起こします
■上部僧帽筋(そうぼうきん)は肩をすくめる 首を下に向けるなどの動きに使われます 僧帽筋が硬くなると次のような問題が発生します
・肩こりや首の緊張 頭痛を引き起こす
・僧帽筋が盛り上がって首が太く見える
・姿勢が悪くなる
■ 頸板状筋(けいばんじょうきん)が硬くなると目の奥の痛み目から頭への痛み首肩こり視界がぼやける目がかすむなどの症状がでます
■肩甲挙筋(けんこうきょきん)は首の運動や姿勢の維持にも重要な役割を果たします デスクワークやスマートフォンの使用などによって首や肩が緊張しやすい部分で過度に緊張すると首や肩の痛み 頭痛の原因になることがあります
それは違うな
PR広告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CCAチェンマイ式タイマッサージとは
CCAは流行り疾以来非接触のデジタル修了書(ディプロマ)を推進しています 地球の資源を大切に! 昭和なアナログ修了書が必要な場合はコンビニでプリント 100円ショップの額縁に入れて 予算は200円前後
チェンマイのCCAロイクロ校は2024.10.5未明ピン川の水位が5m25cmに達しランナー500年の歴史的洪水でみごとに水没 2日後2024.10.8にはウィアンクムカム遺跡にあるランナー調のCCAサラピー校としてまるで予定されていたように奇跡の復活 9月に旧CCAを引き継いだ新しい運営者の船出に貴重な苦難を与えましたしたが ロイクロとは「悪いカルマを流す」という意味がありますので悪抜けです さらばロイクロ!
CCAサラピー校は学校としてのタイ政府の許可を受けております
2024.10.5CCAロイクロ校沈没
卒業生の方々から深刻な励ましのメールをいただきますが 日本人には理解しにくいと思いますがこういう時のチェンマイ人は子どものようにいつもより活き活きしてかえって楽しそうなのでぜんぜんご心配なく
3日後2024.10.8CCAサラピー校として奇跡の復活
61 Moo 11, Tha Wang Tan Subdistrict, Saraphi District, Chiang Mai Province
01-17 旧CCA 総合ホームページ
日本で学べるプラットフォーム
01-05 レベル1-5 チェンマイ式タイ古式
06 ジャップセン
07 ハーブボール
08 トークセン
09 フットリフレクソロジー
10 ルーシーダットン
13 おなかダイレクソロジー
14 ベビーマッサージ









