17-03-1手を酷使するセラピストこそ手のマッサージが必要
CCA個別動画 01-084-17-01手もみ
HOMEタイマッサージSTEP0122
インストラクター用フリップ
【教えてAI】
掌の母指球(ぼしきゅう)とは
手のひらの親指の付け根にあるふくらみで親指を動かすための筋肉が集まっているところです
【母指球の仕組み】
- 母指球は 短母指外転筋 短母指屈筋 母指対立筋 母指内転筋という4つの筋肉で構成されています
- これらの筋肉は「母指球筋」と呼ばれ親指の運動に関わっています
- 母指球筋は親指の細やかな動きである巧緻性(こうちせい)を可能にしています。
【母指球の痛み】
- 手のひらの親指の付け根のふくらみが痛い場合は母指球筋の痛みである可能性があります
- 手首の部分で正中神経が圧迫されると指のしびれや痛み(母指~中指にかけて)が生じることがあります
- 症状が進行すると母指球が痩せて手の細かい動きがやりにくくなる場合があります
小指球(しょうしきゅう)とは
手のひらで小指の付け根付近にある盛り上がった部分です 小指を動かすための筋肉が集まっている場所です
【小指球の特徴】
- 小指球の皮膚の下には小指の運動に関わる小指球筋や尺骨神経の先端部が通っています
- 尺骨神経管が圧迫されると尺骨神経管症候群を発症し 第4指や第5指に痺れなどの症状が現れることがあります
- 汗疱(異汗性湿疹)と呼ばれる皮膚病が生じやすい部位です
※汗疱状湿疹とは手掌に痒みを伴う小水疱が出現する湿疹性の皮膚疾患
虫様筋(ちゅうようきん)は
手にある小さな筋肉で指の付け根の関節を曲げたり伸ばしたりする役割を担っています
- 手の深層筋で第2~5指の付け根にある
- 細かいものをつまんだり ピアノの鍵盤を打鍵するなどの動作に使う
- 巧緻動作に重要な役割を担っており手の器用さにも貢献している
最近大会などのイベントが頻繁におこなわれ目映え系のタイマッサージが流行しております セラピストに注目が集まり業界にとしてはプラスですが 実際に施術を受けるお客様にとってはあまりメリットがあるとは言えません セラピストは基本に戻って地道な試行錯誤が必要です 真のチャンピョンを目指しましょう!
リーラ様より
※販売しておりません
CCAチェンマイ式タイマッサージとは
CCAは流行り疾以来非接触のデジタル修了書(ディプロマ)を推進しています 地球の資源を大切に! 昭和なアナログ修了書が必要な場合はコンビニでプリント 100円ショップの額縁に入れて 予算は200円前後
チェンマイ校のiPadによるデジタル修了書授与式(※iPadはもらえません)
チェンマイのCCAロイクロ校は2024.10.5未明ピン川の水位が5m25cmに達しランナー500年の歴史的洪水でみごとに水没 2日後2024.10.8にはウィアンクムカム遺跡にあるランナー調のCCAサラピー校としてまるで予定されていたように奇跡の復活 9月に旧CCAを引き継いだ新しい運営者の船出に貴重な苦難を与えましたしたが ロイクロとは「悪いカルマを流す」という意味がありますので悪抜けです さらばロイクロ!
CCAサラピー校は学校としてのタイ政府の許可を受けております
2024.10.5CCAロイクロ校沈没
卒業生の方々から深刻な励ましのメールをいただきますが 日本人には理解しにくいと思いますがこういう時のチェンマイ人は子どものようにいつもより活き活きしてかえって楽しそうなのでぜんぜんご心配なく
3日後2024.10.8CCAサラピー校として奇跡の復活
写真は先生のイメージです 10~15年前のですけどね
61 Moo 11, Tha Wang Tan Subdistrict, Saraphi District, Chiang Mai Province
01-17 旧CCA 総合ホームページ
日本で学べるプラットフォーム
01-05 レベル1-5 チェンマイ式タイ古式
06 ジャップセン
07 ハーブボール
08 トークセン
09 フットリフレクソロジー
10 ルーシーダットン
13 おなかダイレクソロジー
14 ベビーマッサージ