タイ11人 マスクを捨てサーフィンに行こう(11)「タイは勝つ」のアプリ | 【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

20年余りチェンマイで日本人専門にチェンマイ式タイマッサージを教えてきたCCA 2024年の9月から卒業生に運営をおまかせ そろそろタイマッサージのステータスをあげる時が来ている

タイ感染者数 11人は海外から帰国で無症状5人、市中感染者は0人。

累計3065人。

死者57人。

入院者数63人。

 

インドから帰国1人無症状。

インドから帰国のマッサージグループ6人、内3人無症状。

クエートから帰国の4人、内2人無症状。

 

タイは毎日お昼に、コロナ情報対策センターが、感染者数と関連情報を公開している。

そして毎日海外から帰国者を発表している。

帰国者は、政府の隔離施設に14日隔離してPCR検査をする。

無症状の感染者が陽性になるのは、そういう理由。

日本は、じぇんじぇん、公開しないですね。

 

日本ではアベのアプリがしばらくお待ちくださいだが、タイも登録はお願いベースで、首相のアプリが始動している。

アプリ名は「タイは勝つ」

タイ人、こういうネーミング好きっすね!

情報は60日で削除されることになっている。

 

 

入出店アプリだが、すでに偽サイト(左)があらわれ、早くも情報を盗もうとしてるやからもいる。

入出の際は、店のQRコードをスキャンするが、店の入出店名簿に記入するのも可能。

どっちが良いかわからないが、名簿の方は、誰かに写メされて、情報は流出確実。