サワディチャオ☆
MAYAの地下一階に入っている
タイティーのカフェに行ってきました

タイで冷たい紅茶と言えば、
タイティー!!
一度はきっと目にしたことがあるであろうあの、オレンジ色のアイスミルクティーです
はじめはあの色に衝撃でしたが…(笑)
一度飲むと、なんともあの甘さと
独特な香りがクセになる人も多いはず
個人的には、砂糖少なめな、
「ナムターン ナッノーイ」でいつも注文です


タイティーといえばこのブランドですよね

Cha Tra Mueは、タイので一番古い紅茶ブランドで、1945年にバンコクのヤワラー(チャイナタウン)で始まったそうです
さすが専門店なだけに種類もたくさーん!

基本ホットもアイスも40B
フラッペつきだと、50B
だいたいどこのお店も、ホットよりアイスのドリンクの方が安いイメージですが…
なんとなーくお得感があります(笑)
あ、因みにコーヒー系もあり
だいたい同じ値段設定です

ほんと種類がいっぱいあって迷う…

今回は食べなかったけど
ケーキなどのスイーツ系もあり
そして、わたしが選んだのはこれ
「ハニーレモンプラムティー」


もちろん、ナムターンニッノーイ

それでも充分甘々でしたよ
梅干しが入っていて、酸っぱくさっぱり
これ好きー!
飲み終わったカップは持ち帰りオッケーです
割としっかりしたプラスチックで出来ているので、タイでの思い出にいいかも

基本は赤い缶ですが、グリーンティーなど色んな種類がありました
お土産にもこの缶は可愛いのでオススメ

