《勉》お寺のマッサージを受けよう@วัดควรค่าม้า | 【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

【知的タイマッサージのすすめ】CCAタイ古式学んで日本で教えるプラットフォーム

20年余りチェンマイで日本人専門にチェンマイ式タイマッサージを教えてきたCCA 2024年の9月から卒業生に運営をおまかせ そろそろタイマッサージのステータスをあげる時が来ている

4月11日

サワディチャオ☆
ソンクラーンやすみ真っ只中です♪
毎日自転車で駆け回ってま~す
それにしても…日中の暑さがハンパない!!

さてさて
お寺へマッサージを受けに行ってきました
チャンプアック門のある通りを北上し、
ボーリング場の近くです
反対側にはワットロークモリーもあります

壁沿いに見える、お馬さんが目印のこちら
☆วัดควรค่าม้า☆
(ワット・ウァンカーマー?←読み方自信アリマセン…)
馬の寺ですねニコニコ



入り口の反対側から入るとすぐに看板が
お寺なので、夜は早く閉まってしまうみたいです
タイ古式、フットどちらも一時間120B

カーテンを開いてのぞいてみると…
居間?みたいなところで、おじちゃんがマッサージ受けてましたキョロキョロ
とりあえず手招きされたので中へ

赤ちゃんを抱っこしたお姉さん(多分…自分より下かなぁ?)がマットを準備し始め。。
この方がやってくれる模様
可愛いくまさんのシーツをかけて準備終了~
早速マッサージ~照れ

脚にかなり時間かけてやってくれました照れ
指と肘両方使って…割と強めというか、、、
これをジャンプセンと言うのかな??
ラインを少しはじく感じ
いつもの母指で押すのとは違う
その後腕~背中~、、ここもしっかり筋肉はじく!
内股かなり効きました
最後に頭~の座位で終了
頭の時に、意識が一瞬遠のき自分の寝息で…ハッ(笑)

赤ちゃんあやしながら、、ネコ入ってきたり。。
かなりアットホームな雰囲気でした☆
だけどしっかりほぐしてくれます!

隣で地元のおじちゃんをマッサージしてた
ベテラン風なおばちゃんも気になりました
 
今日マッサージしてくれた子の名前は
อายちゃんだそうです
簡単な英語の単語は通じるみたい

お寺でマッサージ☆つづく