in your shoes | 多読 de 英語を学ぼう!

多読 de 英語を学ぼう!

英語は毎日、楽しく、学ぶべし!

多読を中心に、本や映画を楽しみながら
実際に使われている英語を学ぶブログです☆

Rainbow Magic シリーズの Destiny the Pop Star Fairy を読みました。
その中でこんな表現を発見↓

I wouldn't like to be in your shoes if he hears the news.

Rainbow  Magic シリーズには Jack Frostという悪い親玉が出てきます。
その手下が主役に対し悪さををするのですが、悪いやつは主役にやられてしまうものです。
そのときに、主役がこのセリフです↓

I wouldn't like to be in your shoes if he hears the news.

あなたのを履きたくない‥?なぜ突然‥?


比喩だと考えてみましょう。he = Jack Frost、悪い親玉です。

悪い親玉が news (= 手下が負けた)を聞いたとき、
あなたの靴を履きたくない
= あなたの靴を履いて、あなたのように振る舞いたくない
= あなたの立場になりたくない

つまり、
I wouldn't like to be in your shoes if he hears the news.
= 悪い親玉は手下が負けたっていうニュースを聞いて、きっと怒るだろうから、
 わたしはあなたの立場になりたくないわ。あーぁ、かわいそう。
ということですGOOD


in your shoes = あなたの立場なら、
という表現は、この例以外にも、いろいろな言い回しができます↓

If I were in your shoes, I wouldn't go there.
= 私があなたの立場だったら、そこにはいかないわ。

put myself in other people's shoes

= 相手の立場になって考える




突然  靴 = shoe が出てきても驚かず、比喩で考えれば
スムーズに理解できますね投げKISS




Destiny the Pop Star Fairy

おしまい