うーん、何度読んでもやはり良い。。
SLAM DUNK
当時は流川やみっちーなど、イケメンキャラクターに目が向いていましたが、
(もちろん今でも好きですがw)、大人になってから読み返すと、
子供のころには気づかなかった登場人物の良さに気付かされます。
たとえば、彼

メガネくん、こと小暮くん、彼ってホントにステキな人ですよねー!
心の広さ、相手への思いやりのある大人の男です。
SLAM DUNK 英語版

four eyes!
英語では、メガネをかけている人のことを four eyes と言うそうです

four eyesを使ったことわざもあります。
four eyes see more than two.
ここでは
four eyes = メガネくん、ではなく、
four eyes = 二人の目
ととらえています。
two eyes = 一人の目、で見るよりも、four eyes = 二人の目、で
見たほうがよく見える、つまり複数人で見たほうがよくわかる、
三人寄れば文殊の知恵、に相当することわざです

