日常的に使われています

赤 ⇒ red
青 ⇒ blue
黄 ⇒ yellow
黒 ⇒ black
白 ⇒ white
etc.
==========================================================================
先日英会話のLesson中に、グロスが薄いピンク色だ、と言おうとしたのですが、
「薄い」という表現が出てきませんでした

色には「濃い・薄い」などの形容詞をくっつけることがよくありますが、
咄嗟に英語で表現しようとすると出てこないものです

==========================================================================
色の「濃い・薄い」は "dark , light"を使うことで表現できます

ダークブラウンとかライトブルーとか日本語でもよく言いますよね

色にくっつける形容詞は「濃い・薄い」以外にも「暗い、明るい、淡い」など
色々あります。All about に色を形容する英語をまとめているページが
あったので、リンク貼っときます

いっぺんに覚えにくいと思うので、まずは「濃い = dark、薄い = light」
これだけ覚えておきましょ




