
単元ごとに確認テストを行うのですが、
英語の先生なので、
Good Job

Perfect

Excellent

など英語で一言メッセージを書いて返却しています

今日英会話のLessonをしていると、
Lessonの最後に英会話講師のChristinaが
Way to go

とメッセージを書いてくれました

Way to go は「その調子!、やったね!、いいぞ!」などの
意味を表すことができます

もともとはスポーツ観戦でシュートが決まったときの声援として
使われていたそうですが、今ではスポーツ以外のシーンでも
普通に使うことができます

学校英語では出てこない表現ですが、一言メッセージの
レパートリーに追加しちゃいましょ


